トランスフォーム家具を有効活用するには? トランスフォーム家具を有効活用するには?

ショッピング 生活

トランスフォーム家具を有効活用するには?

スポンサードリンク

自宅での過ごし方が多様化する中、
手動で形や用途を変えられる

「トランスフォーム家具」の
活用が広がっています。

家具のスペースを減らすことで
空間を有効活用できるとして
注目されています。

そこで今回は、
トランスフォーム家具を
お伝えしてまいります。

スポンサードリンク

トランスフォーム家具を有効活用するには?

注文家具メーカーのエストレージは、
リビングの一角の壁に、取っ手をつかんで

出し入れできるシングルサイズ
「壁面収納ベッド」の施行を請け負っています。

費用は工事費込みで85万円からで、
夜遅くまで勤務した後でも

そのままベッドを出せるので、
家族を起こさずに就寝できます。

同社は他にも、2万重ねの天板を
出し入れして面積を広げられる机や、

レバーで上げ下ろしして
高い空間を活用できる
ハンガーラックなど、

客のこだわりや間取りに応じて
様々な家具を提案しています。

2007年の開業以来、
約5600件を受注しました。

2021年度の売り上げは9.4億円で、
20019年度の約1.5倍でした。

コロナ禍で在宅時間が増え、
家具への関心が高まったことなどから
問い合わせが急増しました。

ドイツに本社を置く家具金具メーカー、
ハーフェレの「デスクベッド」は、

ベッドを収納している時は机として使えます。

ベッドを出す際に、
パソコンなど机の上の物は
そのままにしておけるのが特徴です。

50万円からで、別途工事費などかかります。

同社日本法人によると、
単身者や子供のいる家庭からの
問い合わせも多いということです。

住宅メーカーのライフデザイン・カバヤなどが扱う

木製建具「トランスフォームドア」(約10万円)は、
扉の部材を外して組み立て、デスクにできます。

インテリア製品の開発などを
手掛けるグローチャーの

「ペーパー・ベンチ」(約3万円)
蛇腹構造で、自由に伸縮できます。

スポンサードリンク

紙製ですが強度があり上にクッションや
天板を置いて3人掛けのベンチや
テーブルとして使えます。

日本の狭い住宅事情を考えると、
一つの空間をいろいろな目的に
使える家具は魅力です。

ただし、選び肩や使い方には、
注意が必要です。

選ぶ際は、地震の時に飛び出さないような
工夫が施されていたり、

ストッパーなどでしっかり
固定できなかったりする
安全性の高いものを選ぶことが重要です。

動かす際には、指を挟むなどの
事故や損壊を防ぐため、
力を入れすぎず慎重に行いましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

費用が高めなので、
多目的に使わないともったいないので

必要性を吟味して、
導入を検討してください。

関連記事:段ボール家具のメリットやおすすめは?
     折りたたみに便利な収納アイテムは?




スポンサードリンク

-ショッピング, 生活
-,