コンログリルの掃除や手入れの方法は?

家事 生活

コンログリルの掃除や手入れの方法は?

スポンサードリンク

魚や肉などを手軽に
加熱調理できるコンロのグリルは

便利な器具ですが、
油汚れや焦げ付きなどの
掃除は面倒に感じてしまいます。

できるだけ簡単に、清潔に保つには
どうしたらよいのでしょうか?

そこで今回は、コンログリルの掃除や
手入れの方法について
お伝えしてまいります。

スポンサードリンク

1章見出し

掃除は、使った後の「日常の手入れ」と、
落ちなかった汚れをしっかり取りきる
「念入り手入れ」に分けて取り組みましょう。

グリルの掃除は苦手という
声をよく聞きますが、
基本的には油汚れの対処です。

さほど苦にならないはずです。

まずは日常の手入れから。

焼き網、受けづらを取り出したら、
食器用の中性洗剤をかけて、
ぬるま湯に1,2分浸し、
汚れを浮かせます。

汚れが取れにくい場合は
10分ほど浸し、

中性洗剤が付いたスポンジで
こするとよいですね。

内部は手の届く範囲で水拭きをして、
油汚れを取り除きます。

拭いた後は、扉を空けたののひと晩放置し、
しっかり乾かします。

すぐに受け皿を戻すと臭いの
原因になりますので注意です。

念入りな手入れは、
毎月1回を目安に行いたいところです。

大きなポリ袋を用意して、
受け皿と網を入れます。

1リットルに対して重曹大さじ3を溶かした
約40度の湯を全体が浸る程度に注ぎ、
30分~1時間程度とつけ置きします。

口を縛っておくと、
湯の温度が保たれ、
汚れが落ちやすくなります。

つけ置きが終わったら、
歯ブラシやスポンジで汚れをこすり、
きれいな湯で洗い流します。

それでも落ちないようなひどい汚れには、
「重曹ペースト」が有効です。

重曹を少量の水で溶かし、
ペースト状にしたものを
該当部分に塗りつけ、
10分程度したら洗い流します。

グリルの内部には、
弱アルカリ性のセスキ炭酸ソーダで

スポンサードリンク

しめらせたキッチンペーパーを
貼り付けます。

乾燥しないように上から
ラップをかけるとよいでしょう。

30分~1時間放置した後、水拭き、
さらに乾拭きをします。

奥の方に溜まっている汚れは、
手製の掃除棒で取り除きます。

菜箸の先端にセスキ炭酸ソーダで
しめらせたキッチンペーパーを
くくりつけたものです。

汚れをこすって浮き上がらせ、
排気口も同様に掃除します。

長く掃除を怠っていると臭いが生じたり、
料理に対するする意欲が損なわれたりもします。

また、メーカーなどによると
内部の油への着火が原因の火災などが
起きる恐れもあります。

掃除を簡単に済ませるには、
汚れを付けないことが一番です。

お勧めしたいのが、
サラダ油を活用する方法です。

調理する前に、焼き網にサラダ油を
満遍なく延ばしておくと、
焼いた物がつきにくくなります。

近年は、グリルで使える
調理容器が人気を集めています。

蓋付きで油の飛び散りを防ぐことができるため、
掃除の手間が大幅に軽減されます。

容器は取り外し可能で、
使用後に他の調理道具や食器と一緒に洗えます。

まとめ

いかがだったでしょうか?

快適に美味しい料理を作るために、
こまめな手入れを心がけてくださいね。

関連記事:グリル掃除で楽したいなら夏がおすすめ!
     家電火災の原因は?電気ストーブやガスコンロ、電子レンジの火災をどう防ぐ?




スポンサードリンク

-家事, 生活
-,