ぜんそくの原因や治療、チェックリストは? ぜんそくの原因や治療、チェックリストは?

健康

ぜんそくの原因や治療、チェックリストは?

スポンサードリンク

せきや息苦しさが特徴的なぜんそくは、
専門医でないと診断は難しく、

適切な治療につながらない
潜在的な患者が多くいるとみられています。

2020年に発足した日本喘息学会は、
専門医以外が診るための指針を作り、
問診リストを掲載しました。

患者が正しく治療を受けられる
環境を作るのが狙いです。

そこで今回は、
ぜんそくの原因や治療、
チェックリストについてお伝えします。

スポンサードリンク

ぜんそくの原因は?

ぜんそくは、空気の通り道である
気道が炎症によって狭くなって起きます。

花粉や運動などの刺激をきっかけに、
息苦しくなったり、

呼吸時に「ゼーゼーヒューヒュー」という
音がしたりせきが出たりします。

子供ではアレルギーが
原因の患者が多い一方、

大人では風邪や天候、
運動やストレスなど、

アレルギー以外が原因の人が
多いのが特徴です。

2012年の全国調査では、
20~44歳の13.3%に症状がありました。

現在治療を受けているのは
推計約300万人ですが、
診断や治療を受けていない人も含めると、
患者は1000万人に上ると言われています。

喘息で死亡する人は昔より減っていますが、
今でも年に約1000人が命を落としています。

大人がせきや息苦しさを訴えて
内科を受診しても、

呼吸器の病気に詳しい医師が
いるとは限りません。

これまでも診療指針はありましたが、
専門的な内容で、一般診療の現場では
使いづらいものでした。

●ぜんそくとは
空気の通り道である「気道」に、
アレルギーなどが原因で
慢性的に炎症が起きている状態です。

気道周辺の粘膜や筋肉が
刺激でむくなどして気道が狭くなると、
せきやたん、呼吸困難などが起こる

大人の場合
風邪や天候、ストレスや運動など
アレルギー以外が原因のひとが増える

子供の場合
ダニやペット、花粉など
アレルギーが原因の患者が多い。

ぜんそくの治療やチェックリストは?

適切な治療で症状を管理できれば、
亡くなる危険性も、生活への制限も減らます。

適切な治療につながらず、
生活など影響している人は少なくありません。

子供の頃から体が弱かった
大阪市の80歳代の女性は以前、

風邪をひくたびに長引く
せきで苦しんでいましたが、

かかりつけの医療機関で
風邪薬が処方されていました。

別の病気で入院した際に調べると、
ぜんそくと判明しました。

スポンサードリンク

日本喘息学会は、
専門医以外の医師が見やすい
「喘息診療実践ガイドライン(診療指針)」を作成。

問診で聞くべき項目をもとめた
「チェックリスト」を掲載しました。

呼吸時の音や息苦しさの有無などを尋ねます。

ぜんそくの疑いがあれば、
治療を兼ねた診断として
実際に薬を使って、効果をみます。

薬を使っても改善せず診断が難しい場合や、
急に危篤な状態になった場合といった
専門医に紹介するタイミングもまとめ、

治療薬の種類も一覧表で紹介するなど、
工夫しています。

また、この診療指針には、
どの程度息切れしたかなど、

治療中に状態を尋ねる
「コントロールテスト」も掲載されています。

チェックリストや、
コントロールテストなどは、
患者自身が症状を認識し、
医師に伝えられるツールにもなっています。

気になる症状がある人は一度試してください。

●大人のぜんそく診断
問診チェックリスト(抜粋)
A
□ぜんそくを疑う症状(ゼーゼーヒューヒューという
音やせき、たん、息苦しさなど)がある

B
□3週間以上続くせきを経験したことがある
□夜を忠心にせきを経験したことがある
□息苦しいせきを経験したことがある
□1日の中で症状の変化がある
□季節によって症状が変化する
□香水や線香の香りで症状が出る
□両親やきょうだいにぜんそくの人がいる
□アレルギー性鼻炎がある
□ペットを飼い始めて1年以内である
□ダニ、真菌、動物のアレルギー検査で陽性

Aと、Bのいずれ一つ以上が
当てはまればぜんそくを疑う
※小児の場合は別の診断方法や治療の流れで行う。

まとめ

いかがだったでしょうか?

きちんと薬を使えば
普通の生活ができるので、

日常生活を楽しんでくださいね。

関連記事:ダニは秋になると死ぬ?死骸や喘息のダニ対策には布団乾燥機が効果的
     食物アレルギーの症状やその原因、治療方法は?



スポンサードリンク

-健康
-,