一人暮らしに最適な洗濯機のサイズと選び方、コインランドリーは?

ショッピング 生活

一人暮らしに最適な洗濯機のサイズと選び方、コインランドリーは?

スポンサードリンク

一人暮らしの新生活を
始めるときには様々な家電製品を
購入しなければいけませんが、

その中でも金額・サイズともに
大きな買い物が洗濯機です。

最新の洗濯機には様々な機能もあり、
サイズや容量もまちまちで
何を選んだら良いのか悩んでしまう方も
多いのではないでしょうか?

そこで今回は、一人暮らしで
使うのに最適な洗濯機のサイズと選び方、
コインランドリーとの比較をお伝えしてまいります。

スポンサードリンク
  

一人暮らしに最適な洗濯機のサイズとは?

ここでいう最適なサイズというのは
容量のことで、容量とはその洗濯機が洗える
洗濯物の最大の重さを指しています。

つまり、これからお伝えするのは
一人暮らしにはどれぐらいの重さが洗える
洗濯機が良いのかということです。

では、一人暮らしの洗濯物は
通常どれぐらい出るのでしょうか?

男性の一人暮らしの場合

ワイシャツ...200g
綿パンツ.....400g
肌着..........110g
下着...........80g
ハンカチ......15g
靴下...........50g
タオル.........70g
パジャマ.....400g
部屋着.......500g
━━━━━━━━━━
合計    1825g

以上のように
約2キロぐらいになります。

ただこれは個人差もありますし、
性別や季節によっても違いますので

ご自分が1日に
どれぐらいの重さの洗濯物を出していて、
どれぐらいの間隔で洗濯するのかによって

最も適したサイズが決まってきますから
一度、体重計などに1日の洗濯物を
載せて総量を把握しておきましょう。

ポイントとしては洗濯する回数も重要で、
目安としては

洗濯物の量が少なくて
かつ毎日か1日おきに洗濯をされるのであれば
3~4キロでも大丈夫でしょう。

洗濯物の量がそれほど多くない場合には
4~5キロのものであれば
週に2~3回の洗濯で済みます。

洗濯物が多い方や週に一度まとめて洗濯したい方には
6キロ以上のものがおすすめです。

ここでの注意点は、
毎日洗濯機を使用すると

それだけ電気代と水道代も
かかってしまうということです。

ですから、
光熱費の節約を考えるのであれば
洗濯物の量が少ないからといって

小さいサイズを購入して
毎日洗濯してしまうと

その分費用もかさみますし、
なにより手間もかかってしまいます。

では、6キロ以上のサイズで
まとめて洗うのはどうでしょうか?

サイズが大きくなったからといっても
一回の電気代と水道料金は
それほど違いませんから

洗濯自体の回数が少なくなる
大型のものの方が光熱費の節約にはなります。

ですがここで重要な点を
見過ごしてはいけません。

洗濯機容量が大きくなるということは
本体の価格もそれだけ高くなり、

それと同時に外形の寸法も大きくなります。

お住いの住居が大きければ
問題ないかもしれませんが、

一人暮らしに借りた物件であれば
置く場所だけではなく、

搬入するためのドアに通るかどうかも
確認しておかなければなりません。

物件によっては洗濯機の置き場がなかったり
電力や水道の確保も考えなければいけません。

なにより、それだけ大量の洗濯物を
干すだけのスペースが確保できないと

まとめて洗濯する意味がなくなってしまいます。

そう考えると一人暮らしには

洗濯機のサイズは

3~4キロのもので、週に2~3回洗濯を行うのが

最適であるといえますね。

では、3~4キロの洗濯機の
どのようなものを選べばよいのでしょうか?

それについては次の章で引き続きお伝えします。

一人暮らし用の洗濯機の選び方

前の章のどレぐらいのサイズが
一人暮らしに適しているかを
お伝えしましたが、

サイズ以外にどのような点に
注目すればよいのでしょうか?

洗濯機の種類を大きく分けると
タテ型とドラム式の二種類あるのは
ご存知だと思いますが、

その機能にはどのような違いがあるのでしょう?

●タテ型の特徴
昔からあるタイプの洗濯機で
洗濯槽に水を溜め、
その回転させた水流で洗います。

そのため、比べると
水道代はやや高くなっしまいますが

その分汚れもよく落ち、
サイズも小さく低価格ものから
販売されています。

ただし、乾燥機能がついたものは
価格も高く外形の寸法も
大きくなってしまうため

一人暮らし用に購入するのであれば
乾燥機能のついていないものを
選択することになります。

●ドラム式の特徴
ドラム型の洗濯槽の中で
洗濯物を上下に落としながら洗うので、

使用する水の量がタテ型よりも
少なく衣類も痛みも最小限で済みます。

乾燥機能が
ほぼ全ての機種に備わっており、
洗濯から乾燥まで一度に
素早く行うことが可能です。

デメリットとしては容量が6キロ以上、
価格も8万円からと

一人暮らしで購入するにはサイズも
値段も不向きではあります。

これらを踏まえると一人暮らしには

タテ型の3~4キロの容量のもの

を選ぶのがよいでしょう。

他に注目しておく機能としては、

●タイマー予約

●静音

●手洗い(ドライ)コース

これらがあると便利ですね。

タイマー予約があると、

寝る前にセットを行なって
翌朝起きてから干すということができますし、

静音でない場合には夜や深夜に
洗濯することができなくなってしまいます。

また、手洗いコースがつていないと
デリケートな衣類が痛みやすくなり

クリーニングを利用することに
なってしまって高くついてしまいます。

ですので、購入される場合には
できるだけこれらの機能をが
ついたものを選ぶようにしましょう。

一人暮らしは洗濯機よりコインランドリーの方がいい?

一人暮らしで洗濯機を購入するのは
初期費用もかかるし、

こまめに洗濯したくないから
コインランドリーの方が良いのでは?

と思いますよね。

確かに本体価格を考えると

コインランドリーを利用する方が
短期的には安くは済みます。

ですが、1回の洗濯にかかる費用は

洗濯機で30~40円

コインランドリーでは200~400円

十倍近くも差があります。

この差が最低でも160円だとすると
188回で30080円になりますので、

週に3回洗濯したとすると
1年3ヶ月で洗濯機が購入できる金額に
達してしまいます
ので、

長期的に考えると洗濯機を
購入したほうが安くなりお得です。

また、洗濯の度にコインランドリーに
出かける手間や身だしなみを考えると

煩わしさの上でも自宅で
洗濯したほうが気楽かもしれませんね。

まとめ

一人暮らしというのは
準備することも多くあり

どのような洗濯機を選んだら良いのか
悩んでしまいますよね。

お金に余裕があれば広い部屋に住んで
大きい洗濯機を設置することもできますが
そうでない方が大多数だと思います。

そんな方はこの記事をご参考に
自分の生活にあった物をご購入されたら幸いです。

スポンサードリンク

-ショッピング, 生活
-,