食べることでストレス解消するのをやめたい、ダイエットは忘れる?

ダイエット

食べることでストレス解消するのをやめたい、ダイエットは忘れる?

スポンサードリンク

前回は、『1日の目標摂取カロリーを決める』たあとに

どうすればそれを守れるのかついて
お伝えしました。

そして、今回はどのようにして
摂取カロリーを段階的に減らしていくのかについて
お伝えしていくつもりでいましたが、

いつものダイエットに関する内容とは
やや異なっていますので、

記事の内容に全く該当しないと思われた方は
次回からお読みいただければ幸いです

スポンサードリンク
  

ダイエットは忘れましょう

どのようにして段階的に摂取カロリーを
減らしていくのかお伝えする前に、

このダイエット方法の要点を
おさらいしておきましょう。

.体重を減らすためには
摂取カロリーを減らす必要がある。

.摂取カロリーを無理なく減らすには
 自分の1日の摂取カロリーを知る必要がある。

.1日の摂取カロリーを把握するためには
 食べたものを必ず記録する必要がある。

.それを続けるためには習慣化しなければならない。

.習慣化できたら摂取カロリーを算出する。

.摂取カロリーを減らしていく

.1日の目標摂取カロリーを決める

今回は8番目である

『摂取カロリーを段階的に減らしていく』
には

どのようにすればよいのかについて
お伝えしてまいります。

摂取カロリーを減らしていくことは
多くのダイエットをする人の望みだと思いまずが

これができないためにダイエットを挫折したり、
酷い場合はリバウンドして

さらに太ってしまうというケースも
珍しいことではありませんよね。

では、なぜ摂取するカロリーを
減らしていくことができないのかというと

当たり前のことですが、
我慢しなければならないためです。

今現在ダイエットを
しようとするぐらい太られている方は

間違いないなく食べること全般が大好きな方か、
食べることでストレスを発散されている方です。

そのような食べることが喜びである方や
楽しみな方が食べないということを我慢するというのが
大変なことは私も経験しているので良く理解できます。

可能であれば常に何かを食べていたいぐらい食べることが
好きで止められないという方もいらっしゃるでしょう。

もし、それが酷い場合には
この記事を読むのを止めて心療内科で
診断を受けたほうが良いかもしれません。

なぜならそれは過食症かもしれないからです。

そのような方が
無理に食べることを止めてしまうのは

摂食障害が悪化して過食症になって
命を危険にさらしてしまうので

ダイエットのことはひとまず忘れてくださいね。

今後の記事はそうではないと
自信を持って言える方のみに向けて
お伝えしていきますのでよろしくお願いします。

次回も引き続き同じテーマで
お伝えしますのでぜひおつき合いくださいね。

食べることでのストレス解消を止めるには?

食べることでストレスを
解消しているということは、

今のあなたは耐えられないストレスに
さらされているということを
自覚することから始めましょう。

自覚はしていても
どうすることもできないから
食べてストレスを発散させているという方も
いらっしゃるでしょう。

では、それは一時的なストレスの解消であって
根本的な解決にはなっていないということはご存じですか?

それも十分に自覚しているけど
どうすれば根本的な解決にになるのか分からない
そのように悩まれいてるのなら、

何に悩まれているのか
はっきりさせるだけでもそのストレスが軽減するので
まずは紙に一つずつ書き出してみてください。

どんな些細なストレスでも、
解決できそうにない問題でも構いません。

とにかく嫌だなと思っていることを
一つ残らず書いていくのです。

どうです?全て書けましたか?

書けたならそのストレスの原因を

どうすれば無くせるのか?

または、軽くできるのかを考えていきましょう。

なにかには比較的簡単に解決できることもあれば
どうしても解決できないことがあるかもしれません。

どうしても解決できないという場合には
実はそれを自覚するだけでも元の状態と比べて
随分ストレスが軽くなってはいないでしょうか?

これだけではストレス食いを止めることは
できないかもしれませんが、
ぜひ一度試してみてくださいね。

実録摂取カロリー日記22

ここでは毎回ダイエットを始めた頃の食事と
今の食事を内容をくらべます。

2008年3月18日火曜日
PM0:05

マルちゃん麺づくり鶏ガラ醤油94g 272Kcal
低脂肪ヨーグルト        90g  71Kcal

PM6:25
白飯        170g     286Kcal             
しじみの味噌汁          26Kcal

回鍋鶏肉タレ 103g2.09Kcal 216Kcal
(342g÷716Kcal=2.09Kcal)

鶏胸肉    (309g)271g 590Kcal
キャベツ(141g)145g×0.12  33Kcal    
                  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計             1493Kcal 
         

現在
20017年3月14日火曜日
PM0:31

バナナ3本(344g)
     193g×0.86    166Kcal
ダノンBio脂肪0%

プレーン加糖       75g  49Kcal

PM6:25
白飯     270g     454Kcal
アサリの味噌汁          34Kcal

親子丼
365g×1.3330935     487Kcal

(PM8:52)
pascoサンドロール小倉&ネオマーガリン 
(敷島製パン㈱)   1本当り393Kcal
ディープラスピーナッツチョコレート
(㈱大一製菓100g当たり566Kcal)
1粒10gあたり56.6Kcal×6  340Kcal

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
合計              1923Kcal

2017年3月14日の現在のメインのおかずは
以前と同じように親子丼です。

なぜこのように同じ献立のことが多いのかと
カロリーの計算が楽になるためです。

新しいレシピで料理作ると
それだけ調味料や材料のカロリーを

確認しなくてはならないため
計算が煩雑になってしまいますが、

同じレシピをローテーションすることによって
その計算の作業が軽減されて面倒ではなくなるので

カロリー制限ダイエットをされるのであれば
ある程度献立を絞って
繰り返すことをお勧めいたします。

今回もこの日の夕食のメインのおかずである
親子丼のレシピをご紹介します。

親子丼

玉ねぎ     708g ×0.37Kcal  262Kcal
減塩醤油    73g ×1.2Kcal   74Kcal
みりん      35g ×2.409Kcal  84Kcal

料理酒        35g  ×0.9Kcal   32Kcal 
鶏もも肉    585g ×2Kcal   1170Kcal
卵        60g  77Kcal×3 231Kcal

            ※ここの計算では小数点以下を四捨五入します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計     1390g※      1853Kcal

 
※実際の合計の重さは1616gですが、
出来上がりの正確なカロリーを
算出するため出来上がりの重さを計ります。

こうして計算した合計カロリーを
出来上がりの重さで割ります。

つまり 1853÷1390=1.3330935 です。

この日食べた親子丼の
1グラムのカロリーが
1.3330935と算出できました。

実際に食べる重さをデジタル計りで計測し、
360グラム丼に盛りましたから

365g×1.3330935Kcal=487Kcal

と正確に算出できます。

毎回この計算式を
記事にしていますが、

本編でもお伝えしたように
自炊で正確に摂取カロリーを
算出するために必要なことなので

今後も続けてまいります。
ご参考にしていただければ幸いです。

まとめ

これまであまり、ダイエットの危険性について
お伝えしていなかったので、

冒頭でもお伝えしましたが
この記事の内容は求められる
痩せるためのものではなかったかもしれませんが、

ダイエットは命にかかわることなので
これからより踏み込んだ方法をお伝えするために
あえて書かせていただきました。

次回は引き続き
『摂取カロリーを段階的に減らしていく』を
お伝えしますのでよろしくお願いします。

ダイエットの記事はこちらでまとめていますので
ご興味があればご覧ください。
失敗しないカロリー制限ダイエットのまとめ

スポンサードリンク

-ダイエット
-,