猛暑の日に犬をどう室内で過ごさせる?運動不足の解消に散歩は必要?

健康 生活

猛暑の日に犬をどう室内で過ごさせる?運動不足の解消に散歩は必要?

スポンサードリンク

犬を飼われている方の中には
共働きなどで日中は愛犬だけで誰も家におらず、

室内で番犬代わりに
お留守番させているご家庭も多いと思いますが、

真夏の暑さが厳しい時期にも
他の季節と同じような環境で、
過ごさせていても良いのか心配になりますよね?

そこで今回は、猛暑に犬を
室内で過ごさせるにはどうすればいいのか?

猛暑日が続いても運動不足の解消のためには、
散歩をさせたほうが良いのかについて
お伝えしてまいります。

スポンサードリンク
  

猛暑に犬をどう室内で過ごさせればいい?

猛暑の時期に愛犬を室内で過ごさせた場合の
最も大きな懸念が熱中症です。

ご存知の通り犬には、人間のように
汗をかくことによる体温の調節ができません。

もちろん犬にも汗腺はありますが、
肉球などの限られた場所にしかないため、
これだけでこもった熱を十分には下げられません。

そのため口を開けて舌を出し、ハアハアという
あえぎ呼吸のパッティングをすることで
唾液を蒸発させて体内の熱を放散させているのです。

ですから防犯のためとはいえ、
締め切った室内に愛犬を放置しておくと

パッティツングなどでは体温調節が追いつかず
熱中症を引き起こす危険性が大いにあります。

では室内をどのようにしておけばよいのかというと、
やはり、一定の温度に保つために

エアコンを使用することです。

犬の平均体温は38度前後と人間に比べてやや高く、
41度を越えると死亡する
可能性もあるので

エアコンの設定温度は

最低でも28度を保つようにしましょう。

お住いの地域や環境によっても違いはあるので、

温度23度から28度、

湿度50から60度

目安にされてください。

また、日当たりが良いと直射日光によって
部屋が熱せられることもありますので
できるだけカーテンは閉めておきましょう。

エアコンをつけっぱなしにしておくと
空気が乾燥して喉が渇くことも予想されますので、

いつでも水が飲めるように
十分な水を用意してあげてください。

できればその水も時間とともに
ぬるくなってしまいますから、

水だけを入れたものと、
氷を入れたものの二通りのものを
置いてあげると良いですね。

ただ万が一、

停電やブレイカーが落ちたりなどで
予期せずエアコンが止まってしまう

ということもありえますので、
その時の対策もしておかなくてはいけません。

そのような度合いを想定して
室内でも比較的気温の低い、

玄関先や浴室へは自由に
出入りできるようにしておきましょう。

大理石でできた市販のマットやアルミプレートもお勧めです。

猛暑日でも犬の運動不足を解消には散歩したほうがいい?

お伝えしているように犬は
ありまり高い気温を苦手とするため、

真夏や猛暑日の散歩はあまりお勧めできません。

加えて、真夏のアスファルトの表面温度は

50度から60度に達することも珍しくないため

散歩のためにその上を歩かせてしまうと
肉球が火傷をしてしまいます。

では、猛暑日が続いた場合には
散歩させないほうが良いのかというと
そうではありません。

やはり、定期的に外を散歩させないと
運動不足やストレスの原因になるため
させてあげる必要があります。

では、どうすればよいのかというと
一日のなかで最も気温が低くなっている
朝の5時に行うことです。

この時間であれば気温も高くなっておらず、
アスファルトも熱せられていませんので
安心して散歩させることができます。

ですが、やっぱり朝早く起きるのが苦手だったり
お仕事の関係上できなかったりしますよね。

そんな場合は、日が暮れて
少し時間が経ってからされると良いでしょう。

もし、それでもアスファルトの熱が取れていない時や
冷めきるまで待っていられない場合などには
ドッグソックスを履かせてあげてください。

これならアスファルトの熱で
肉球を火傷する心配はありません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おさんぽソックス
価格:3240円(税込、送料別) (2017/6/1時点)

まとめ

愛犬のためにエアコンを
つけっぱなしにしておくのは
仕方がないことだとしても、

やはり、電気代がいくらかかるか
不安になりますよね。

ですが、もしエアコンをつけなかったがために
愛犬が熱中症になったり体調を崩してしまったら、

それを治療するための費用の方が
たくさんかかってしまいますよね?

ですので、エアコン代が気になるという方は

いっそのこと省エネ仕様のものに
買い換えておくという方法もありますので、

愛犬の健康や命を守れるよう
しっかりと対処してくださいね。

関連記事:赤ちゃんに冷房を1日中つけっぱなしにしても冷えすぎない?電気代は?

スポンサードリンク

-健康, 生活
-,