夏に髪を清潔に保つには洗い方と乾かし方が大切!紫外線の傷みや老化はどう防ぐ?

生活

夏に髪を清潔に保つには洗い方と乾かし方が大切!紫外線の傷みや老化はどう防ぐ?

スポンサードリンク

あなたの髪が少し肩にかかる長さの場合、
毎年夏になると汗で髪がべたついたり、

汚れで髪が痛んでしまわないか
心配になっていませんか?

たくさん汗をかく夏は髪も汚れやすく、
頭皮のトラブルにつながりかねない
悩みの種ですよね。

そこで今回し本格的な暑さを迎えるにあたり、
髪を清潔に保つ洗い方と乾かし方をお伝えします。

スポンサードリンク
  

夏の髪を清潔に保つ洗い方と乾かし方

夏は汗をかき、皮脂も多く分泌されます。
皮脂が酸化すると頭皮を刺激し、
ふけやかゆみ、かさつきの原因になります。

ですので清潔にして、
トラブルの元を取り除くことが大切です。

ヘアケアの基本はなにより洗髪大なのですが
実は、洗い方が不十分な人が少なくありません。

ではこれからそのコツを具体的にお伝えします。

まず、洗う前には目の洗いブラシや手ぐしで
もつれた髪をといておきましょう。

こうしておくと引っかからず、
洗うときに髪の無理な力がかかりません。

準備ができたら洗い始めましょう!

最初に頭全体を丁寧に濡らすことが大切です。

髪の根元まで十分に濡れていないと、
洗い残しが出ることがありますので

地肌の部分まで濡らすように
気をつけてくださいね。

シャンプーの量の目安は、
肩までの長さの髪なら
ポンプ式容器を2回押す程度でOkです。

また、方から脇の下ほどの髪なら
3回押すくらいが丁度の量になります。

ちなみにポンプを1回押して手のひらで受けると
500円硬貨程度のサイズになります。

シャンプーは手のひらで軽く泡立て、
数ヶ所に分けてつけて泡を広げて洗います。

髪の汚れは泡が行き渡れば落ちますが、
頭皮の汚れは落ちにくいため

指の腹を少しずつ動かし、
頭皮をマッサージするように洗うのがコツです。

意識していないと、
つむじ周辺ばかりを洗ってしまい、

耳の後ろから襟足にかけての部分を
洗い残してしまいがちになってまうので
特に注意しましょう。

女性の場合は、耳の上も
髪が重なり合っていて汚れやすい部分です。

詰めが長くて洗いにくいなら、
頭皮を洗う専用ブラシもあるので
活用してみてくださいね。

シャンプーで汚れを落としてすすいだら、
その後はコンディショナーや
トリートメントをつけて髪全体に行き渡らせます。

最後にまたしっかりとすすぐことが大切です。

洗った髪はタオルで優しく水気を取り、
ドライヤーでよく乾かします。

髪は乾いた時の形を保つ性質があり、
夏は暑いから自然乾燥させて

半乾きのままにしていると、
うねったままになることもあります。

また、外側だけ乾かして、
仲間でしっかり乾かさない人も多く、
ボリューム巻がなくなるなど、
ヘアスタイルが崩れる原因にもなります。

では、どうすればよいのかというと、

髪の根元に指の腹を当て、
小刻みに動かすようにしながら
ドライヤーの風を入れることです。

サラサラしていると感じたら乾いた目安です。

根本が済んだらドライヤーの風を
根本から毛先に向かって流れるようにあて、
全体を乾かせば大丈夫です。

髪を洗う時のポイント

1.初めに頭全体をよく濡らします。
 髪だけでなく、頭皮もしっかり濡らすこと。

2.シャンプーを泡立ててよく洗います。
 洗い残してしまいがちなのは、
 耳の後ろから襟足にかけてと、
 耳上から頭頂部にかけてなので注意して。

3.最後に十分にすすぎます。
 指を使って頭皮を丁寧に。
 不十分だと、かゆくなることがあるのでしっかりと。

夏の髪を紫外線の傷みや老化から守るには?

夏の髪には紫外線対策も大切です。

紫外線を浴びると、
髪の毛のたんぱく質が変化してしまい、
頭皮も弾力を失って老化が進む原因になります。

その対策として効果的なのが、
紫外線カット効果のある
ヘアクリームやオイル
です。

髪を日差しから守り、
つやも与えてくれます。

また、日焼け止めスプレーも効果的ですよ。

頭皮のマッサージもお勧めです。
血行を促せば、頭皮の回復につながります。

寝る前に、周囲から頭頂部に向かって
指で撫でるようにマッサージします。

もちろん、帽子や日傘の利用や
十分な睡眠、ストレスをためない生活習慣も
髪を守るためには欠かせません。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

夏はプールや海に行くことも多いでしょう。
そんな場合には、
泳いだ後しっかり洗い流すことを忘れないで
髪を美しく保ってくださいね。

関連記事:日焼け止めの顔への付け方や適量は?ボディとの違いと紫外線を防ぐ服は?

スポンサードリンク

-生活
-