スキーで日焼けするのはなぜ?対策の方法や治し方は?

レジャー 健康

スキーで日焼けするのはなぜ?対策の方法や治し方は?

スポンサードリンク

冬のレジャーといえば
ウィンタースポーツのスノボですが、
スキーだってまだまだ人気です。

友人同士や家族連れで
多くの方が楽しまれていらっしやいますが、

スキーを楽しむ上で
忘れてはならないことがあります。

それが日焼けです。

そこで今回はスキーで
日焼けになるのはなぜか?

どのような対策を行えばよいのか?

日焼けした場合の治し方について
お伝えしてまいります。

スポンサードリンク
  

スキーで日焼けするのはなぜ?

日焼けといえば夏場のプールや
浜辺をイメージされる方が多いと思いますが、

冬場のゲレンデはそれに匹敵するどころか、
夏以上に紫外線に溢れています。

これはなぜというと、
日差しの強さこそ
夏場には及ばないものの

冬場のゲレンデは当然ながら
雪が積もっていますので、

その雪によって
紫外線が反射されるため

夏場以上に日に焼ける恐れがあるのです。

では、この雪の反射率が
どれぐらいかんというと、

夏場の砂浜が10%~25%

海面やプールなどの
水面10%~20%に対して

ゲレンデに雪が
積もっている場合は
50%~80%

2倍~3倍以上も高くなります。

つまり、ゲレンデでスキーを行う場合には
太陽から直接浴びる紫外線に加え、

地面に積もっている照り返しも
浴びしまうことになるので

このための対策をしておく必要が
あるというわけです。

それに加えて、紫外線の量は
スキー場の標高の高さも関係してきます。

どういうことかというと、
紫外線のタイプには2種類があり

一つは直射光という太陽から
直接照射されている紫外線で

二つ目が散乱光という
空気中に散らばっている

チリや水分にぶつかって
微妙に方向を変化させられた紫外線です。

この散乱光は、空気の汚れている
都会や地上ではよく起こっているのですが、

標高が高い山では空気が澄んでいるため
ほぼ起こらずに、直射光として

紫外線がそそがれるので
さらに日焼けしやすくなっています。

では、このような日焼けには
どのような対策方法があるのでしょうか?

スキーの日焼け対策の方法は?

日焼けに対する有効な対策といえば
日焼け止めですが、

一言で日焼け止めと言っても
どんなものを塗ればよいのか

よくわからない方も
いらっしゃるのではないでしょうか?

そこで注目しておきたい表示が
SPFとPAです。

これは、SPFがSun Protection Factor
サンプロテクションファクターの略

PAがProtection grade of UVA
プロテクション ガード オブ 紫外線A
略になっています。

ではそれぞれを詳しく説明していきましょう。

SPFは紫外線のB波であるUVBを防いでくれ、
その後ろについている数字は
日焼けになるまでの時間を
遅らせてくれる指標を示しています。

どういうことかという、
通常日焼けは紫外線を20分間
受け続けるとできるとされているのですが、

例えばSPF5の場合

5(SPFの数値)✕20分=100分

で、このSPF5を塗った場合には
1時間40分のあいだ日焼けになるのを
防いでくれるというわけなんです。

PAの場合は文字通り、
紫外線のA波である
UVAを防御する効果を表しています。

PAの場合は数字の大きさではなく、
後ろに付いている「+」の数で
その効果の強さを示しており、

以下の4つの段階に分かれてます。

PA+ : 効果がある
PA++ : かなり効果がある
PA+++ : 非常に効果がある
PA++++ : 極めて高い効果がある

スポンサードリンク

ここでSPFと違って分かりにくいのが
どの程度「+」がつけば
対策になるのかというところです。

というのも、
「+」が多ければ多いほど
当然紫外線を防ぐ効果も強くなるのですが、

それと同時に含まれている
成分の濃度も多くなってしまうため、
肌への負担も大きくなってしまいます。

ですので、通常ゲレンデて使用する場合には
PA++++ぐらいが適当とされていますが、

肌の強さに自信がない場合には
PA++~PA+++を使用されると良いでしょう。

スキーの日焼けの治し方は?

もし、ここまでお伝えしてきたことを
十分に守れず万が一、
日焼けをしてしまった場合には
どう治せばよいのでしょう?

まず、肌が火照っていたり
赤みがなかなか取れない場合には

その痛みを抑えるため、
しっかりと冷やすことが大事です。

この時に早く症状を
緩和させようとするあまり

氷や保冷剤を使用すると、

肌に負っているダメージが強い場合や
もともと肌が弱い方はそれによって

かえって肌へのダメージを
増やしてしまうこと繋がります
ので

あせる気持ちは分かりますが、
これ以上肌を傷つけないよう

水で濡らしたタオルや
冷水で冷やしたタオルを当てて
ケアするようにしましょう。

それと同時に、日焼けのケアには
保湿も重要ですので

汗をかいたら流してそのまま放置せず
ちゃんと潤いを補ってください。

ただし、化粧水などの中には
刺激の強いものもありますので、

できるだけ避けるか
低刺激の天然由来のものを
選ぶようにするとよいでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

日焼け対策として
ゴーグルやフェイスマスクで
防御する場合もありますが、

やはりれだけでは十分とはいえませんので、
しっかりと日焼けを防ぐのであれば

ぜひ日焼け止めを
使用するようにしてくださいね。

関連記事:スノボでメイクと日焼け止めをどう両立させる?顔や目、唇の日焼けを防ぐには?


スポンサードリンク

-レジャー, 健康
-,