具だくさんサンドイッチで断面萌えがきまる切り方やコツは?

料理 旬の食べ物

具だくさんサンドイッチで断面萌えがきまる切り方やコツは?

スポンサードリンク

ネットでは「断面萌え」または
「萌え断」という言葉が流行っています。

サンドイッチなどを切った
キレイな断面にときめいて、
断面の写真のSNSへの投稿も盛んにです。

そこで今回は、
断面萌えがきまる切り方やコツ、

投稿にうってつけの
具だくさんサンドイッチの
作り方をご紹介します。

スポンサードリンク
  

具だくさんサンドイッチの作り方 断面萌えのコツは?

見栄えの良いサンドイッチを作るコツは、
具材を肉や野菜など色が異なる
4~5種類を選ぶようにすることです。

見た目も華やかになりますし、
バランス良くなるだけでなく
たくさんの栄養も摂れますよ。

ただ、具材が多くなると、
同時に崩れやすくなります
ので
悩んでいる人もいるのではないでしょうか?

そんな場合は、ラップを活用しましょう。
ラップの上にサンドイッチを載せたら、

ラップを引っ張るように持ち上げて
ぴっちりと密閉するように包みます。

そしてパンの上から両手で少し押さえた後、
10分ほど馴染ませましょう。

ある程度具材とパンが馴染んだら
ラップごと包丁で切れば崩れることなく
キレイな断面に仕上がりますよ。

ラップが貼り付きやすくて
扱いにくいと感じたら、

下の動画のようにクッキングシートで
包んでから切ると良いでしょう。
 

具だくさんサンドイッチの作り方 レシピ

サンドイッチは手軽に作れるますが、
お伝えしているように具材をたくさん挟むと、

切るのが難しくなるだけではなく
なかなか美味しく仕上がらなかったりしますよね。

具だくさんのサンドイッチを作るコツは、
キッチンペーパーで野菜の水気を
十分に取ることです。

パンにはバターなどを薄く塗れば
具材の水分が染みにくくなって
ベチャッとしなくますよ。

今回ご紹介するレシピは
「グリルチキンサンド」
「オムレツサンド」の2種類です。

どちらも5種類の具材を使い、
グリルチキンは、鶏肉やゆで卵などを挟み、
男性でも食べごたえがあり、

オムレツは卵のふわとした食感と、
アスパラやリンゴのサクッとした
歯触りが楽しめます。

●チキングリルサンド
・材料
食パン(8枚切り) 2枚
鶏もも肉      1枚
紫キャベツ(千切り)50g
トマト(厚さ1センチ) 1枚
レタス       2枚
ゆで卵       1個
バター・マスタード 適量
マリネ液(オリーブオイル油大さじ1杯、
     酢大さじ3杯、砂糖小さじ2杯)

・作り方
1.鶏もも肉に包丁で切り込みを入れ、
  塩とコショウ適量を降り、
  グリルの網の上に鶏もも肉を置き、
  両面焼きの場合は約10分焼きます。 
  (片面焼きの場合は5分焼いた後、裏返します)

2.紫キャベツに塩をふり、
  水気を絞ってマリネ液に着けます。

3.
食パンにバターとマスタードを塗る。

4.レタスとトマト、ゆで卵、焼いた鶏肉と
  2.を3.に挟んでラップで包み、
  ラップごと半分に切りればできあがりです。 

●オムレツサンド
・材料
食パン(8枚切り  ) 2枚
卵           3個
牛乳       大さじ3杯
スライスチェダーチーズ 2枚
ニンジン(千切り)   50g
ゆでたアスパラガス   3本
リンゴ     薄切り1/4個分
レタス         2枚
辛子マヨネーズ     適量
マリネ液(オリーブオイル油大さじ1杯、
     酢大さじ3杯、砂糖小さじ2杯)

・作り方

1.ニンジンに塩を適量降り、
  水気を絞ってマリネ液に着けます。

2.卵と牛乳、1センチ角にしたチーズ、
  塩とコショウ適量を混ぜ、フライパンで
  オムレツを作ります。

3.食パンに辛子マヨネーズを塗る。

4.レタスと1.と2.、リンゴ、
  アスパラガスを3.で挟んでラップで包み、
  ラップごと半分に切れば完成です。

まとめ

いかがだったでしょうか?

サンドイッチは、パンの種類と
具材の組み合わせ次第で、
色々な味や見目を楽しめますよね。

ベーグルや全粒粉入りの
茶色い食パンなどに変えたり、
好みの具材を挟んだりするのも面白いですよ!

関連記事:弁当の色合いは5色が大切!おかずと栄養のバランスがとれたレシピ



スポンサードリンク

-料理, 旬の食べ物
-,