夏の汗の臭いにおすすめの洗剤は?
本格的な暑さの日も増え、
汗の臭いが気になる季節になってきましたが、
どんな洗剤を選べばよいのか
悩んでしまいますよね?
そこで今回は、各社が投入に力を入れている
消臭と香りにこだわった衣料洗剤を
お伝えしてまいります。
夏の汗の臭いにおすすめの洗剤は?
花王の「フレグランス ニュービーズジェル」は、
咲き始めのローズと
スズランの香りと、
消臭成分を詰め込んだ
「フレッシュカプセル」を配合しています。
嫌な臭いを消しながら、
香りを放出し続けることで、
来ている間も洗い立ての香りが長続きします。
ライオンの「香りつづくトップ スウィートハーモニー」は
天然のフルーツオイルを配合し、
フローラルを合わせた優しい香りが特徴です。
消臭イオンを新たに加えることで、
汗や皮脂の嫌な臭いを落とし、
着る時まで洗い上がりの香りが続きます。
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)・ジャパンの
「ボールド ジェル アクアピュアクリーンの香り」は、
スポーツ時の汗の臭いなどに
効果を発揮します。
特殊成分を配合し嫌な臭いに対してのみ、
化学的に中和反応を起こし、
柔軟剤本来の香りを維持できます。
NSファーファ・ジャパンの
「ファーファ ファインフレグランス ウォッシュ」は、
香料を吸着させる独自の成分を配合しています。
洗濯時に衣類の繊維の表面に付着することで、
洗濯時のすすぎ後でも、
柔軟剤本来の香りをつなぎとめ、
活性化させる効果があります。
まとめ
いかがだったでしょうか?
花王によると、2018年の衣料用洗剤市場は
2094億円で4年連続で2000億円超を
維持するとみられています。
洗剤に求める機能を消費者に尋ねた
2017年の調査では、
「消臭」と回答した割合が38.7%最多で、
「香りがよい」も28.7%あったので、
効果を持続させたり、
柔軟剤の香りを引き立てたりと
多様化した商品の中でも
ご希望に叶うものを選んでくださいね。
関連記事:洗濯洗剤はどんな仕組み?洗濯洗剤の使用量はどれぐらいが適切?