通年性アレルギー性鼻炎の原因や治療法、予防の方法は?

健康 生活

通年性アレルギー性鼻炎の原因や治療法、予防の方法は?

スポンサードリンク

スギなどが原因の季節性の花粉仕様とは異なり、
年間を通じてくしゃみや鼻水などが出るのが、
「通年性アレルギー性鼻炎」です。

家の中にいるダニが主な原因で、
4人に1人がかかっているされています。

そこで今回はこの通年性アレルギー性鼻炎の
原因や治療法、予防の方法について
お伝えしてまいります。

スポンサードリンク
  

通年性アレルギー性鼻炎の原因は?

通年性アレルギー性鼻炎は
以前は完治が難しい病気でしたが、

3年前に有効な治療法が登場して、
幼少期からの治療も可能になりました。

では、なぜこのような症状が
起きるのでしょうか?

ダニの死骸やふんなどのアレルゲン(抗原)が
舞い上がって鼻の粘膜などに付着すると、
抗体が作られます。

抗体が特定の細胞にくっつくことで、
アレルギー誘発物質が放出され、
鼻水やくしゃみなどが出ます。

本来は、鼻に侵入した異物を
追い出すための身体の仕組みですが、
何度も異物が入ると症状が慢性化します。

ダニは高温多湿の環境を好み、
近年は住宅の高気密化などの影響で

家の中のダニは増えているとされ、
通年性アレルギー性鼻炎の患者は増えています。

流れるような透明な鼻水、
一日中続くくしゃみ、
鼻づまり
が3大症状で、

鼻やめがかゆいなどの
症状を伴うこともあり、

勉強や仕事に集中で
きないなどの支障がでます。

早ければ幼少期から発症し、
放置すると症状は年々ひどくなり

喘息やアトピー性皮膚炎などを
合併することもりありますので、

医療機関を受診して、
ダニがアレルゲンとなっていないか
血液検査などで確かめる必要があります。

通年性アレルギー性鼻炎の治療法は?

これまで主流だったのが
薬物による対症療法です。

アレルギー誘発物質からの刺激からの
刺激を止める抗ヒスタミン剤などを飲んだり、
鼻に噴霧したりします。

即効性が高い一方で、眠くなったり、
口が乾きやすくなったりする
副作用が出る場合があり、

薬をやめると症状が戻るため、
服薬し続ける必要があります。

そこで2015年に登場したのが、
「舌下免疫療法」です。

ダニのエキスが入った錠剤を毎日1回、
舌の裏にふくませ、

3~5年かけて少しずつ体に慣れさせることで
症状が抑えられます。

最初の1回は医師のもとで服用しますが、
その後は自宅で続けます。

長期間継続すれば根本的に
体質改善をできる可能性もあります。

副作用は少ないとされていますが、
下や唇が腫れたり、

口の中がチクチクしたりする場合は、
一時的に量を減らすなどします。

2018年2月には5歳以上の小児にも
保険適用の範囲が広がりました。

●通年性アレルギー性鼻炎の治療法の種類
薬物療法
・症状を抑えるが、眠気などの副作用がある
・薬を服用し続ける必要がある

舌下免疫療法(2015年に登場、2018年2月に5歳以上の小児にも保険適用)
・ダニのエキス入り錠剤を舌の裏に入れ、
 体に慣れさせる
・長期間継続すると、根本敵に体質が改善
・副作用が少ない

通年性アレルギー性鼻炎を予防するには?

とにかくアレルゲンであるダニを
できるだけ家から除去することが重要です。

絨毯や畳にできるだけ
毎日掃除機をかけ、

寝具やシーツはこまめに
洗濯することが望ましく、
室内の換気も心がけましょう。

また犬や猫などのペットを
室内で飼うと、

毛などがアレルゲンとなる場合もあるため、
気になる方は屋外での飼育を検討しましょう。

●予防はダニの除去
・絨毯や畳は毎日掃除機をかける
・シーツや寝具は小まめに洗濯や交換する
・たんすや室内の換気を頻繁に行う

まとめ

いかがだったでしょうか?

舌下免疫治療は3ヶ月ぐらいから
物療法と同等の効果が表れ、

症状があっても受診する人は
少ない傾向にあります。

風邪を引きやすかったり、鼻をこすって
鼻血を出しやすかったりする子供は

ダニアレルギーの可能性がありますので
一度受診してみてくださいね。

関連記事:子供が紫外線アレルギーになったら検査は?顔や目の対策や日焼け止めは?
     花粉症と果物アレルギーの関連性 ヨーグルトではだめ?その効果と対処


スポンサードリンク

-健康, 生活
-,