シニアにおすすめの水中ウォーキングの健康効果とそのポイントや注意点は?

健康 生活

シニアにおすすめの水中ウォーキングの健康効果とそのポイントや注意点は?

プールの中を歩く水中ウォーキングは、
楽に体を動かせ、足や腰の負担が少なく
健康づくりが可能です。

そこで今回はシニアにおすすめの、
水中ウォーキングの健康効果と

そのポイントや注意点について
お伝えしてまいります。

  

シニアにおすすめの水中ウォーキングの健康効果とそのポイントや注意点は?

水中ウォーキングは、泳げない人や
体力に自信のない人も楽しめ、

健康志向が高まっている中でも
特にシニア世代で人気があります。

水中ウォーキングの特徴として、
陸上では得られない三つの良さがあります。

一つは「浮力」でです。

プールの水深が胸までの場合、
浮力によって体重は10分の1程度になります。

筋肉や関節への負担が少なくなり、
膝や腰の痛みも軽減されるので、

肥満の人や足腰に痛みがある人でも
体を動かしやすいです。

次に「水圧」が、心臓に血液を戻す
静脈の動きをサポートします。

1回の拍動で送り出す血液量が増えて、
体の末端の血管が拡張し、

心拍数や血圧が下がって
運動中の心臓の負担が軽くなります。

血流が良くなることで、
むくみの解消になります。

最後は、水の「抵抗」が
運動する際の負荷になります。

体を動かす速度を上げるなど、
効率的にトレーニングできます。

水中ウォーキングのを始める際は、
ストレッチ体操をした後、

水の中に入ったら、
血圧が降下して安定するまで
約2分間待ちます。

心臓に疾患があるなど持病がある人は、
医師に相談した上で行いましょう。

スポンサードリンク

基本の歩き方は「前歩き」と「横歩き」、
「後ろ歩き」です。

自分で好きに組み合わせてください。

前歩きは、まっすくの姿勢で視線は下げません。

かかとから着地し、
つま先で蹴り出すように進みます。

横歩きは、股関節のまわりの
筋肉を鍛えることができます。

背筋を伸ばし、進行方向と
逆側の脚を軸足にして横に進みます。

進行方向の脚に重心を移動させてから
もう一方の脚を踏み出し、
両脚をそろえます。

後ろ歩きは、背筋を伸ばした状態で、
進行方向に背を向けてまっすぐ進みます。

これは腰の負担が少ないため、
腰痛の人に向いています。

慣れてきたら、膝を直角に上げたり、
歩幅を広げたりして
負荷をかけていくとよいでしょう。

続けることで、転倒予防や肩こりの解消など
様々な効果が期待でき、

心身もリラックスしますので、
ぜひ挑戦してくださいね。

まとめ

いかがだったでしょうか?

水中は、足や股関節を楽に動かすことができ、
無理なく運動を続けられる充実感も得られるうえ、

顔を水につけなくていいので、
会話を楽しみながら水中ウォーキングを
続けてくださいね。

関連記事:公園の運動器具の使い方は?器具がない場合はどうする?
     高齢者におすすめの運動、フラダンスとタップダンス その効果は?


-健康, 生活
-,