夏休み明けに子供が学校に行きたくないと言った場合はどうする?

生活

夏休み明けに子供が学校に行きたくないと言った場合はどうする?

夏休みが終わる頃になると
「学校に行きたくない」と
思う子供もいるでしょう。

中には、学校の悩みを思い詰めて
自ら命を絶つなどの

最悪のケースもありますので、
注意が必要です。

そこで今回は、子供が夏休み明けに
学校に行きたくない言った場合の
対応についてお伝えしてまいります。

  

夏休み明けに子供が学校に行きたくないと言った場合はどうする?

学校での友達関係や勉強に悩みながら
1学期を乗り切ってはいても、

夏休み明けの登校が死を選ぶほど
苦痛に感じる子供は少なくありません。

実際、国が1972~2013年の18歳以下の
自殺者を日付別にまとめたところ、

9月1日131人と年間を通じて最も多く、
新学期の開始前後に増える傾向がみられました。

学校に行くことを
体も心も拒否している場合、

自分を守るために
学校を休むことも大切です。

口に出せないと思う場合には、
子供にLINEでそれとなくメッセージ送ったり、

メモや手紙が気づく場所に
置いていないか注意しましょう。

祖父母など信頼できる相談相手や、
NPO法人チャイルド支援センターの
「チャイルドライン」などの

相談電話などがあることを
伝えるのもよいでしょう。

始業式当日に休めず、
無理に学校に向かうと、

途中で絶望感に
襲われている場合もありますが、

そのような場合、親は子供のどんな変化に
注意すればよいのでしょうか?

スポンサードリンク

学校に行くプレッシャーやストレスを
強く感じている子供は

「表情が暗くなる」「食欲がなくなる」
「動作が鈍くなる」「不眠を訴える」
などの異変が表れます。

死んでしまいたいとまで
思い詰めている場合は、

「いい子だった」という思い出を残そうと、
感謝の言葉を口にしたり、
敬語を使ったりすることもあります。

そのため、異変を感じたら、
親はまず、「つらいことに気づかなくてごめんね」
「苦しいなら休んだら?」など、

子供の気持ちに寄り添った言葉を
かけてあげてください。

「どうしても行きたくないなら
行かなくてもいいと思うようになった」など、

対応するために親も変わろうとしていることを
伝えるのも重要です。

また、「あなたは今、学校に行けないだけ」などと
「今」を強調すれば、

子供は「いつか行けるようになるかも」と安心できます。

●子供の異変に気づいた時は
「つらいことに気づけなくてごめんね」
「つらいなら休んでいいのよ」
「今、いけないだけなんだからね」
などと声をかけて抱きしめる

●夏休み明けがつらい子供の主な相談先
・子供相談室「モモの部屋」
 電話番号 03-3322-1533

・NPO法人チャイルドライン支援センター
「チャイルドライン
 電話番号 0120-99-7777

・子供教育支援センター
 電話番号 03-3369-4344

まとめ

いかがだったでしょうか?

学校のことは後回しにして、
まずは子供の気持ちを
楽にしてあげましょう。

「何があったの?」と聞くのは、
子供が落ち着いてきてからで大丈夫ですよ。

関連記事:夏休みに子供一人で留守番させても大丈夫?不審者や危険から守るには?
     通学路の子供の安全はどう確保する、安全確認の方法は?



-生活
-