ニットのブラシのかけ方や手入れの仕方、保管方法やしまい方は?

家事 生活

ニットのブラシのかけ方や手入れの仕方、保管方法やしまい方は?

お気に入りのニットは
できるだけ長く着たいですよね。

そこで今回は、
ニットのブラシのかけ方や手入れの仕方、

保管の方法やしまい方について
お伝えしてまいります。

  

ニットのブラシのかけ方や手入れの仕方?

ニットを着用して汗をかいた日や、
飲食店などで臭いがついたと感じる日は、

早めに洗濯やクリーニングに
回したいところですが、

ひとまず風通しの良い日陰で
平干しすると良いでしょう。

汗や湿気が残ったままにすると、
変色の原因になります。

ニットの毛玉は知らぬ間に
出来ていますので、ブラシをかけましょう。

ほこりが取れて、
毛並みを整えることで

毛玉もできにくくなりますので、
編み目に沿って一定方向にかけます。

ただ、毛玉取りは初心者には難しいので、
自分で取る際は、毛玉取りブラシか、
毛玉取り機を使うようにしましょう。

ハサミで切り取ったり、
手で引っ張ったりするのはやめてください。

生地まで切ってしまうなど、
さらに服を傷めてしまう恐れがあります。

毛玉取りブラシは、
通常の衣類用ブラシより毛が硬く、

ブラシの縁に円を描くように
毛が並んでいます。

ニットをアイロン台など
平らな場所に広げ、

毛玉を引っかけるように
ブラシの先端を当てます。

編み目の方向に優しくなぞって
毛玉をすくい取ります。

力を入れると生地を傷めたり、
生地が伸びたりしてしまいますので
注意しましょう。

電動の毛玉取り機の多くは、
内臓のカッターで毛玉を切り取る仕組みです。

毛玉がある生地を片手で
下から持ち上げるようにして、

機会を当ててクルクルと優しく回し、
強く押し当てないようにします。

説明書で、刃の高さ調整などを
確認してから利用しましょう。

クリーニング点に
任せる方法もありますが、

追加料金が必要なお店もありますので、
事前に確認しておきましょう。

毛玉は戦意が絡まったものなので、
取り除くうちに服の生地がやせていきます。

そのため、取り除ければ
いいというのではなく、

衣類用ブラシをかけて
毛並みを整えておくなど、

毛玉を作らないことを
一番に心がけてください。

スポンサードリンク

ニットの保管方法やしまい方は?

衣替えでニットをしまう時は
クリーニングに出すなど
キレイにしてから行います。

これは見えない食べかすや
皮脂汚れが、虫のエサになって、
虫食いにつながるからです。

引き取った後は、
袋から出して収納します。

湿気がこもると、カビの原因になります。

防湿剤、防虫剤を入れた
衣装ケースなどにしまいましょう。

折りジワを極力作らないよう、
たたみ方にも気をつけ、

左右の袖を折って、
袖がはみ出る時は、
袖口を折り返して調整し、

身頃を半分にたたむ方法が
おすすめです。

飲み物をこぼすなどして
汚れた場合は、応急処置が肝心です。

すぐに乾いた布を当て、
汚れを布に吸わせて移し

とにかく汚れを
定着させないことが大切です。

水でぬらした布でこする人もいますが、
逆に汚れを広げてしまいますので、

できればすぐに
クリーニング店に行きましょう。

汚れが乾かないように
ポリ袋などに入れ、

密閉して持ち込むと
落としやすいです。

汚れの落とし方法を選ぶ
参考になるため、汚れの原因を
伝えるようにしましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

ニットの型崩れや毛玉などを防ぐには、
日々の心がけが大事なので、

普段から注意して手入れや保管をし
続けて着るのもダメージの
もとになりますので、

次に着るまで少ないとも
2、3日あけてくださいね。

関連記事:レインコートの使用後は?干し方や干す場所、畳み方や保管方法について
     スキーウェアの洗濯方法は?手入れの仕方と保管方法もご紹介




-家事, 生活
-,