入院時の食費はいくらかかる、負担額は?

保険 健康

入院時の食費はいくらかかる、負担額は?

スポンサードリンク

病院に入院する時は
治療費以外にも様々な
費用がかかりますが、

その中でも毎日欠かせないのが
食費ですよね。

そこで今回は、入院時にかかる
食費の負担額について
お伝えしてまいります。

スポンサードリンク
  

入院時の食費はいくらかかる、負担額は?

入院時の食費は、
その人が加入している

健康保険組合など保険者から、
一部が支払われています。

病気の治療で「一般病床」に
入院する場合などに

保険者から支払われるのが
「入院時食事療養費」です。

厚生労働相が定め食費の基準額は、
1食あたり640円です。

このうち保険者から医療機関に
180円が支払われます。

患者が病院の窓口で支払う金額は、
1食460円を食事回数分で計算します。

難病や小児慢性特定疾病の患者は
1食あたり260円で、

所得が低い世帯は一食210円など、
自己負担は患者によって違います。

65歳以上で、慢性的な病気などによって、
病状は安定していても

長期間の療養が必要な患者が入る
「療養病床」の場合は、

食費も含めた
「入院時生活療養費」となります。

この場合も保険者から支払われます。

自己負担は、1食あたり
460円の「食費」のほか、

光熱費や水道代などの
「居住費」が1日あたり370円かかります。

管理栄養士などの適切な管理のもとで
提供されるかどうかや、
患者の所得で異なります。

療養病床に入院する高齢の人が、
多く払っているように見えますが、
そうではありません。

一般病床に入院する患者の光熱費や
水道代などは「入院基本料」に含まれます。

スポンサードリンク

入院時食事療養費は1994年度に、
入院時生活療養費は2006年度に
導入された制度で、

食材や調理費、生活に
かかる費用として設けられます。

●入院時食事療養費制度による患者負担例
1食あたり640円
負担額460円:180円
    ↓    ↑
    ↓    健保組合などの保険者からの支給額
    ↓
65歳  療養病床    一般床
未満 460円/食    460円/食

65歳 栄養士などによる 460円/食 
以上 適切な食事提供
   食費 460円/食 
       +
   居住費370円/日
 
   上記以外
食費 420円/食 
     +
   居住費370円/日
 

まとめ

いかがだったでしょうか?

入院時の食費は、
自宅にいれば生活費がかかりますので、

在宅の人と入院中の人の公平性を考慮して、
入院する人の負担額が決められているようです。

関連記事:入院費用の差額ベッド代や自己負担額はいくらかかる、雑費やおむつ代は?
     入院費用の計算方法 出来高払いと包括払いの違いは?



-保険, 健康
-,