在宅勤務で子供のストレスをどう緩和する、親子関係を良好に保つには?

生活

在宅勤務で子供のストレスをどう緩和する、親子関係を良好に保つには?

スポンサードリンク

新型コロナウイルス感染症に関する
緊急事態宣言を受けて、

対象の地域を中心に、
休校や休園が延長されて、
在宅勤務が広がってますが、

親子ともに家にいる時間が増えて、
ストレスから苛立ちが
抑えられなくなることも危惧されています。

そこで今回は、
外出しにくい状況が続く中、

在宅勤務で子供のストレスを
どう緩和するのか、

親子関係を良好に保つには
どうすればよいのかについて
お伝えします。

スポンサードリンク
  

在宅勤務で子供のストレスをどう緩和する、親子関係を良好に保つには?

外出自粛で、子供たちの生活が
一変していますが、

先行した外出自粛に
踏み切った北海道を中心に、

休校・休園となった
用事から中学生の親に、

子供の生活状況の変化を
尋ねる調査を実施したところ、

「友達と会う」「野外での遊び」
「塾や習い事」の時間が減り、

「テレビやビデオ視聴」
「インターネット動画視聴」
「屋内での遊び」が増えていました。

親からは
「公園で遊ばせていいか分からない」
「外に連れ出した時の周囲の視線が気になる」
などの声も寄せられて、

保護者も家庭で過ごし方や
感染防止対策に戸惑っています。

こうした状況は、子供も大人も
慣れない生活でイライラしてしまい、
家族の中で悪循環に陥るケースもあります。

普段なら学校などで気づかれる
虐待の兆候が隠れてしまう恐れもあります。

日本小児科学学会、
日本子ども虐待防止学会、
日本子ども虐待医学会の

3学会も4月6日に保護者、
子供それぞれに、

家庭での過ごし方や
ストレス対処法などを提案するメッセージを
各学会ウェブサイトで発表しています。

保護者向けのメッセージでは、
「親子関係が密になる良い機会となる一方、
 つい感情的になって子供に当たってしまうこともある
 一緒にいることが辛くなってしまうかもしれない」と

親の気持ちを肯定した上で、
10項目の対処法を紹介しています。

例えばイライラ時には「
感情温度計」をイメージして
苛立ちを自覚することで冷静になれるとして、

スポンサードリンク

深呼吸の仕方などで
リラックス法が紹介されています。

●感情メーターのイメージ
5.切れる
誰かを頼りましょう
4.切れる間近
危険ではないことを確認して
部屋を出るなど試みましょう
3.著名ないらだち
子供と距離わとりましょう
2.中等度いら立ち
深呼吸などをしてみましょう
1.少しいら立ち
自覚しましょう
0.安定

●深呼吸などのやり方
・できるだけ息を大きく吸って、
 20秒以上欠けてゆっくり吐く
・肩を上げて力を入れ、その後ダランと力を抜く
・互いにテをもみ合う。背中をさすり合う

また、「夫婦や家族で不安やいら立ちについて話し合う」
「子供が不安や疑問を話せる時間を作る」
などを勧めています。

子供も大人も苛立つのは
当たり前の反応ですので、

自分の時間を持ったり、
ストレッチやハンドマッサージ、

アロマなども取り入れたりして、
リラックスできるよう工夫をしてみてください。

子供たちはとても頑張っていますので、
褒めることで意識して、

イライラしたら家族で
一緒に気分転換をして、

年齢に応じて新型コロナウイルス感染症の
説明をするなどして子供の不安にも
寄り添ってくださいね。

まとめ

いかがだったでしょうか?

生活の変化にストレスを感じていても、
リフレッシュする時間もなくて、

缶詰状態で身動きが
とれないかもしれませんが、

お伝えしたように
自分のイライラを意識して
対処するようにしてくださいね。

関連記事:新型コロナの影響を受けた新小学生をどう送り出す、説明をするには?
     新型コロナの助成金制度とはなに?制度の対象外の場合は?



-生活
-