初心者向け投資信託のおすすめや注意点は?

生活

初心者向け投資信託のおすすめや注意点は?

スポンサードリンク

老後に備えて投資を始めたいけど、
初心者はどうすればよいか
迷ってしまいがちですよね。

専門家は、これから資産運用を
始めようと考えている初心者には、
投資信託の購入を勧めています。

そこで今回は初心者向け
投資信託とはなんなのか、

おすすめや注意点について
お伝えしてまいります。

スポンサードリンク
  

初心者向け投資信託のおすすめや注意点は?

資産づくりを始める時は、
いきなり個別の会社の株式を選ぶのではなく、
投資信託から取り組むのをおすすめです。

株の購入は少なくとも
数万~数十万のお金が必要で、

選んだ会社が破綻するリスクもあります。

投資信託なら少額で始められ、
広く分散した投資ができます。

投資信託とは、販売会社が
投資家から少しずつお金を集め、

運用会社の専門家(ファンドマネージャー)が
運用する金融商品のことです。

投資家ごとの出資が少なくても、
大勢から集めれば、
大規模な投資ができます。

各投資信託は、あらかじめ
決められた運用方針に沿って、
株式や債権などに投資します。

運用する株式や債権などの
値動きによって、

投資信託の値段(基準価額)は
日々変動します。

売却時の基準価額が購入時より
上がれば売却益を得られますが、
下がれば損をします。

投資信託は、一般的に
1万円程度から購入でき、

さらに一部のネット証券では、
月100円から積み立ても可能です。

証券会社のほか、銀行など手も買えます。

投資信託は選ぶ際は、
コストに気をつけたいところです。

コストは主に、購入時手数料と、
保有中に支払う信託報酬があります。

利益は出ても出なくても
信託報酬は確実にかかり、
長期的には大きな差となります。

投資信託は、「アクティブ型」と
「インデックス型」に大別されます。

初心者におすすめなのはインデックス型です。

アクティブ型は、市場を上回る成績を
出すことを目指して運用されています。

調査などの費用がかかり、
信託報酬は比較的高いことが多く、

一方アクティブ型は
「パッシブ型」とも呼ばれます。

「ベンチマーク」という運用指数を決めて、
それに連動するように運用します。

ベンチマークは、国内株なら日経平均株価や
東証株価指数(TOPIX)などです。

信託報酬は低めで、長期運用に適しています。

市場を上回る成績を出し続けるのは
プロでも厳しいため、

インデックス型は低コストで、
日々の成績に一喜一憂することなく
放っておけます。

投資信託は一括購入もできますが、
初心者向きなのが積立購入です。

スポンサードリンク

例えば、毎月1日に
1万円購入すると設定します。

そのときの基準価額によって
購入量は変動して、

基準価額が高いときに少なく、
低い時は多く購入します。

「ドル・コスト平均法」と呼ばれる方法で、
購入価格を抑える効果が期待できます。

一時的に基準価額が下がって含み損が出ても、
売却しなければ実際の損失にはなりません。

基準価額が下がっている時は、
たくさん買えることになります。

過去の実績を踏まえると長期的には
プラスになる可能性のほうが高く、
焦って積立の設定を変えないことが大切です。

購入する投資信託を、国内と海外、
株式と債券といったように分散できますが、

初めは、国内型の商品を1種類、
海外株型を1種類など、

シンプルな運用を心がけるとよいでしょう。

●投資信託のイメージ
投資家
↓資金    分配金など
↓        ↑
投資信託    ↑
専門家(ファンドマネージャー)が運用
↓分散投資  配当金など     
↓        ↑
金融市場    ↑
国内・海外:株式、債券、不動産 

投資信託を購入する際に税制上お得なのが、
「つみたてNISA」という制度です。

これから資産を築こうと考えている
20歳代、30歳代の人に最適です。

一般の投資信託は、売却益などに対して
約20%が課税されます。

一方、つみたてNISAで
投資信託を購入すると、

毎年40万円までを、
それぞれ購入から20年目まで
非課税で運用できます。

つみたてNISAの
対象となる投資信託は、

金融庁が選定しており、
手数料などが低いですが、

一括購入でなく、
積み立て購入が必須となります。

初めて購入する場合は特に、
つみたてNISA対象の商品から
選ぶとよいでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

積み立てを始めたらとにかく
継続することが大事です。

続けながら徐々に知識と
経験を増やしてくださいね。

関連記事:ライフプランシミュレーションにおすすめのサイトや試算
     ポイント投資の仕方や注意点は?



-生活
-