ノロウイルスが赤ちゃんにかかった症状 下痢とうつるのを防ぐには?

健康

ノロウイルスが赤ちゃんにかかった症状 下痢とうつるのを防ぐには?

スポンサードリンク

冬の寒さが厳しくまた空気が乾燥する季節は
様々な感染症が流行しますが

インフルエンザと並び感染力の強い病が
ノロウイルスです。

中でもお年寄りや赤ちゃんは大人と違って
抵抗力も弱いため感染してしまうと
重い症状に苦しむことになります。

そこで今回は、ノロウイルスが
赤ちゃんに感染してしまった時の
症状やうつらないように予防する方法を
お伝えしてまいります。

スポンサードリンク
  

ノロウイルスが赤ちゃんに感染した時の症状

赤ちゃんがノロウイルス感染した場合、
次のような初期症状があらわれます。

●突然激しい噴水のような嘔吐を繰り返す。
 これは胃もたれや腹部の圧迫感からで、
 夜中に何度も起こした時はウイルスの感染を疑ったほうがよいでしょう。

●嘔吐を連続させ、水分・固形物にかかわらず食べたものをもどす。
 この症状が起こると脱水症状の危険性も出てきます。

●水っぽく、白っぽい下痢を何度もする。 
 この時にお尻をちゃんとキレイに拭いておかないと
 荒れたりかぶれたりするので気をつけてください。

●嘔吐や下痢症状と同時期に発熱し悪寒が出る。
 この時の熱は微熱から高熱まで
 幅広く出る場合もあるので注意が必要です。
 
以上になりますが、

顔色や唇の色が悪かったり
赤ちゃんがぐったりして
目がうつろだった場合は、

初期症状が出始めているかもしれないので
気がついたら
早く病院に連れていって上げてください。

赤ちゃんが感染した場合の症状は
基本的には成人と同じですが、

初期症状とはいえ
症状が軽度なわけではなく

嘔吐や下痢が続き、
脱水症状を起こす危険性もあるため

気づいた場合には
警戒を怠らないようにしましょう。

次の章ではその症状である下痢になった場合の
対処の仕方についてお伝えします。

ノロウイルスが赤ちゃんにかかって下痢になった場合

赤ちゃんがノロウイルスに感染して
下痢や嘔吐の症状が出た場合、
一番気をつけなければいけないのが
水分の不足による脱水症状です。

赤ちゃんは体重も軽いため、
何度も下痢や嘔吐を繰り返すと
すぐに脱水症状になるので

対処としては、こまめな水分補給を
行わなければいけません。

しかし、初期症状の嘔吐が続いているときには
何を口にしても吐き出してしまうので、

明らかな初期症状が認められる場合には
やはり医師の診断と指導を仰いで
それに従うようにしてください。

医師の診断によって、
経口による水分の補給か

点滴などによる処置か判断されますので
嘔吐や下痢を抑えるためとはいえ、
個人の判断で下痢止めなどを
飲ませないようにしましょう。

比較的赤ちゃんが水分を受けつける場合や
医師が経口による栄養補給を勧めた場合には、

野菜を形が残らなくなるまで煮たり
ミキサーを利用して流動食にして
飲み込みやすくしましょう。

また、
脂分の含まれる動物性蛋白質や
柑橘系のジュースは胃に
余計な負担をかけてしまいます
ので
与えないようにしてください。

水分補給や栄養補給に対しては
以上になりますが、

赤ちゃんが下痢を起こした場合の対処として
忘れてはならないのが

スポンサードリンク

オムツや吐瀉物などの後始末です。

ノロウイルスに感染した人の
糞便や吐瀉物には何億~何千億もの
ウイルスが含まれているので、

家族内の感染のみならず
完治した赤ちゃんの再感染を防ぐためにも
非常に重要な対処といえます。

わずかでも残っていると
この時期には生存して留まるだけではなく
繁殖して拡散する恐れもあります
ので、

以下のような処置
をしっかりと行うようにしてください。

まず、汚染物を処理する人は
ゴム手袋、マスク、履物を覆うカバー、
エプロンや割烹着などの
身体の前面を覆う衣服などを必ず着用して
ウイルスが直に身体に接触することを防ぎます。

これらで身体を覆ったら
オムツは速やかに閉じて糞便を包み込み、

オムツや拭き取りに使用した
ペーパータオルなどは
ビニール袋に入れて密閉します。

床等に飛び散った吐瀉物や糞便も
ペーパータオルなどで静かにゆっくり拭き取り、

拭き取った後は
キャップ1杯分の塩素系漂白剤
4リットルの水で希釈した消毒液で

浸すように床を拭き取りその後水拭きを行います。
この時に使用したペーパータオルなども
ビニール袋に密閉して廃棄します。

ビニール袋には廃棄したものが充分に浸る量の
キャップ1杯分の塩素系漂白剤
1リットルの水で希釈した消毒液
を入れておくとより安全です。

着用したものは
全て使い捨てにすることが望ましいのですが
それが難しい場合には、
ビニール袋に入れて周囲を汚染しないようにして

洗うときにはあらかじめ
4リットルの水で希釈した塩素系漂白剤
消毒液で30分以上漬けたあと洗剤で洗濯してください。

この際、洗濯機に高温の乾燥機能があれば
ご使用いただくと殺菌効果はより高まります。

ノロウイルスが赤ちゃんにうつらないようにするには?

ノロウイルスが赤ちゃんに
感染しないようにするためには

なによりもまず、
家族の方の感染を防ぐことが第一です。

万が一、家族が感染した場合には
できるだけ赤ちゃんから遠ざけ

上述したような方法で衣類や
床やトイレなどを消毒するようにしてください。

家族の中でも母親が感染した場合には
どうればよいのでしょう?

それが授乳期間の場合には
接触をさけるよりも母乳を与えて

それに含まれる栄養や殺菌成分を
摂取させるほうが感染の予防につながるため
飲ませるようにしましょう。

ただし、その際には
ウイルスが赤ちゃんに感染しないよう

マスクの着用や乳首の消毒のほか
赤ちゃんが触れそうな身体や衣服の
消毒や交換は忘れず念入りにしておきましょう。

ですが、あまりにも母親の症状が重く
辛い場合には直接の授乳を止めて

搾乳したものを与えるかミルクにして、
体調の回復に努めるため
充分に休息をとるようにしてください。

その方が回復も早く、
赤ちゃんのためにもなるからです。

まとめ

赤ちゃんがノロウイルスに感染すると
どうしても動揺してしまいますが、

慌てずに様子をよく観察して
症状にあわせて適切に対処することが重要です。

そして時には医師の診断を仰ぐことも
忘れないでくださいね。

スポンサードリンク

-健康
-,