段ボール家具のメリットやおすすめは? 段ボール家具のメリットやおすすめは?

ショッピング 生活

段ボール家具のメリットやおすすめは?

スポンサードリンク

東京五輪の選手村で採用された
段ボールベッドが、
話題を呼びました。

段ボールはベッドのほか、
棚や机など家具として定着しつつあります。

技術の進歩により、
テントなど新たな用途もでてきました。

そこで今回は、段ボール家具のメリットや
おすすめについてお伝えしてまいります。 

スポンサードリンク
  

段ボール家具のメリットやおすすめは?

段ボールの加工製造を手がける
福良梱包の段ボールベッドは

通気性が良く、夏や秋雨の時期も、
湿気がたまりにくく快適です。

多くの段ボールベッドは
通常のベッドより小さく、

避難所などの緊急時の使用が中心ですが、
同社の商品は通常のシングルサイズで、
普段使いができます。

1トンの荷重にも耐えられ、
簡単に持ち運びできるので、
床掃除も楽にできます。

一人暮らしの学生や
単身赴任の社会人に人気です。

ベッドのサイズを変えられるので、
子育て家庭にもうってつけです。
  
  

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

段ボール製ベッド「なんだ?ベッド」登場!
価格:9680円(税込、送料別) (2021/9/23時点)

  

東京五輪で注目されたこともあり、
売れ行きは好調です。

 
段ボールベッドが家具などの
素材となったのは40年ほど前で、

生活雑貨店「無印良品」を
展開する良品計画は、

1982年に段ボール製
衣装ケースなどを発売しました。

現在まで、改良を重ねながら
販売を続けています。

2013年から段ボール家具などを
取り扱う豊栄産業では、

最初にヒットしたのが段ボール製の
おもちゃのキッチンといった、
子供用玩具でした。
 

スポンサードリンク

  

子供が成長するまでしか使わないものなので、
安くて安全といったてんが評価されました。

その後、本棚やラック、収納用品などが、
家具をあまり増やしたくないという
学生や社会人から注目されました。

使わない時は畳んで収納でき、
引っ越し時などの処分も簡単なためです。

同社は近年、段ボール家具の売上が
毎年20%ずつ増えています。

コロナ禍での在宅勤務で、
狭い場所でも置ける机と
椅子のセットなどでも人気を集めています。

アウトドアでも利用が広がっており、
日本トーカンパッケージは2021年秋、
組み立て式の段ボールテントを発売します。

ラミネート加工を施し、
耐水性も確保しました。

条件にもよりますが、
野外に出したままでも1ヶ月以上持ちます。

まとめ

いかがだったでしょうか?

今後はさらに丈夫なベッドや
テーブルなども開発されるでしょう。

資源としてリサイクルされるのが
段ボールの強みですね。

関連記事:知育玩具の定額レンタルのおすすめや比較は?
     引っ越し前に準備することやリストにしておくことは?

      
   




-ショッピング, 生活
-,