パスワードマネージャーアプリの仕組みや安全性、その比較は? パスワードマネージャーアプリの仕組みや安全性、その比較は?

生活

パスワードマネージャーアプリの仕組みや安全性、その比較は?

スポンサードリンク

パソコンやスマートフォンで、
いろいろサービスにログインする際に
必要なIDとパスワード。

「パスワードマネージャー」というアプリに、
これらのID・パスワードを全部保存しておけば
ログインがとても楽になる。

そこで今回は、
パスワードマネージャーアプリの仕組みや
安全性とその比較についてお伝えします。

スポンサードリンク
  

パスワードマネージャーアプリの仕組みや安全性、その比較は?

パスワードマネージャーには、
いろいろなタイプの製品があるが、
共通してできることはいくつかあります。

第一に、ネット銀行でも、
各種SNSでも、通販サイトでも、

パスワードマネージャーそれ自体の
パスワード(マスターパスワード)を入力すれば、
ログインできます。

マスターパスワードを一つだけ覚えておけば、
そのほかのたくさんのIDやパスワードは
覚えておく必要はなくなります。

多くのパスワードマネージャーは、
スマホなど複数の端末で、
ブラウザーやアプリの種類に関係なく、
共通に使えます。

スマホなどでは、
マスターパスワードを入力する代わりに、

顔認証や指紋認証で
ログインできる場合が多いため、

マスターパスワードを
入力する煩わしさもありません。

第二に、多くのパスワードマネージャーにある
「パスワード生成機能」を使って

安全性の高い強力なパスワードを
簡単に作ることができます。

単純パスワードの使い回しなどで起こる、
第三者による不正ログインの
危険性を回避できます。

強力なパスワードは長く複雑で覚えにくいですが、
パスワードマネージャーに保存しておけば、
自分で覚える必要はありません。

第三に、多くのパスワードマネージャーでは、
付加的なサービスとして

パスポートやクレジットカード、
運転免許証の番号など、

重要な番号も保存して
管理することができます。

必要な時にウェブサイト上に入力できるし、
外出先で急に番号が必要になった時でも、

スマホのパスワードマネージャーから
必要な番号をすぐに取り出すことができます。

以上のように、煩わしいパスワードなどの管理を
一括して代行してくれるのが

パスワードマネージャーですが、
どんな仕組みなのでしょうか?

多くの製品は、パスワードなどを
端末側で暗号化して、

外部のサーバー(コンピュータ)に
保存しておきます。

そのパスワードを使う場合は、
サーバーにある暗号の文字列を、
端末側で元のパスワードに戻します。

この仕組みだと、
万一サーバーにある情報が流出しても、

暗号化されているため、
元のパスワードが盗まれることはありません。

また、暗号化したパスワードを
サーバーで一元管理しているため、

パソコンで保存したパスワードが
スマホでも共通に使えますし、

スポンサードリンク

スマホで保存したパスワードが
パソコンでも使えます。

パスワードマネージャーは
終活のツールとしても使えます。

家族に自分が使っていたネット上の銀行口座や
証券口座など全てにログインできるからです。

パスワードマネージャーは
単独で購入できるものもあるし、

セキュリティソフトに
入っているものもあります。

お使いのパソコンに購入時に
セキュリティソフトが入っている場合、

そのなかにパスワードマネージャーが
あるかもしれませんので
まずは探してみてくださいね。

●パスワードマネージャーの一例
ブランド:マカフィ
製品名:マカフィートータルプロテクション
個人利用:6500円(1年版)
の料金例
主な特徴:総合セキュリティソフト。
     パスワードマネージャー
     「トゥルーキー」を
     5人(5アカウント)まで利用できる

ブランド:アジャイルビッツ
製品名:ワンパスワード
個人利用:月額3.29(年間プランの場合)
の料金例
主な特徴:個人で持つ端末なら
     台数無制限で利用できる。
     クレジットカード、デビットカード番号なども
     管理し入力できる

ブランド:キーパー・セキュリティ
製品名:キーパーアンリミテッド・パスワードマネージャー
個人利用:4000円(1年間)
の料金例
主な特徴:強固なパスワードを作成し
     自動入力できる。
     端末によっては顔認証、
     指紋認証でログインできる

まとめ

いかがだったでしょうか?

パスワードマネージャー自体の
マスターパスワードは、

複雑で強力なものを作って、
忘れないように管理しましょう。

単純なパスワードだと、
保存しておいたすべてのID、

パスワードを指紋認証や
顔認証で代用できる場合もあるため、

マスターパスワードを複雑なものにしても、
それほどわずらわしさを
感じることはないでしょう。

  

関連記事:覚えやすい安全なコアパスワードとはなに、その作り方は?
     エンディングノートに何を書く、書くコツやポイントは?
 



-生活
-