子供に包丁の使い方を教えるにはどうすればいい? 子供に包丁の使い方を教えるにはどうすればいい?

料理 生活

子供に包丁の使い方を教えるにはどうすればいい?

スポンサードリンク

料理に興味を持ち始めた子供には
できる範囲で料理の手伝いを
してもらいたいですが、

包丁を扱わせて大丈夫なのかと
迷う親も多いでしょう。

そこで今回は、
子供に包丁の使い方や
付き合い方を教えるには、

どうすれば良いのかについて
お伝えしてまいります。

スポンサードリンク
  

タイトル1章

子供の頃から包丁を使って
料理をすると、手先が器用になり、
段取りに頭を使うようになります。

また、難しい作業ができると
自身にもつながります。

包丁は食材に対してまっすぐに
力を入れるだけなので、

ハサミやピーラーに比べて
技術的に難しくありません。

子供が大人の注意を
しっかり聞くことができて、

大人が子供を見守れる環境なら
包丁を持たせてもいいでしょう。

まず、安定した踏み台を用意し、
まな板の下に固く搾った付近を
平らに敷くなど動かないようにします。

初めて切る食材は
エノキダケがおすすめです。

石突きの部分を抑えて
先の方を切り落とします。

このとき、親も一緒に
石突きの部分を押さえてもよく、
キュウリも長いので切りやすいです。

子供が包丁を扱う際に、
心配して包丁を持つ子供の手を
親が一緒につかもうとすると危なく、

子供が嫌がって包丁ごと腕を
振り回す危険があります。

心配な場合は包丁の刃先を押さえるように
子供と一緒に力を入れて野菜を切りましょう。

子供用の包丁はどんなものが
いいのでしょうか、

子供用の包丁には大人用と
同様の切れる刃が付いたもの、

スポンサードリンク

ステーキナイフのような
ギザキザの刃が付いたものの、

刃が丸く軟らかい物を
押し切るものなど様々なタイプがあります。

よく切れるステンレス製の包丁をすすめます。

切れない包丁を使うと余計な力が入るため、
刃が滑って大ケガにつながることもあります。

切れないと食材を押さえる
左手に包丁が近づき、

左手の親指を切ってしまうこと
も多いので気をつけましょう。

子供に包丁を洗わせるのは特に危険です。

料理をしていると集中しているため、
手を切ったも大ケガはしにくいですが、

片付けは調理時の集中力が途切れて、
包丁を持ったまま動き回ることもあります。

そのため、小学生になっても包丁は
なるべく親が洗うようにしましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

大きなケガを未然に防ぐ
小さなケガなら問題はありませんので、

親が見守って子供の挑戦する心を
支えてあげてくださいね。

関連記事:親子で料理を楽しむポイントや手伝わせるメリットは?
     子供に料理を教育できる教室やグッズは?




-料理, 生活
-,