充電ステーションを自作するには? 充電ステーションを自作するには?

ショッピング 生活

充電ステーションを自作するには?

スポンサードリンク

自宅に、スマートフォンや掃除機といった
家電の充電場所を1か所にまとめた
「充電ステーション」を設ける人が増えています。

雑然としがちな電源コード類を収納すると、
管理や掃除がしやすくなります。

そこで今回は、
充電ステーションを自作する方法や
注意点をお伝えしてまいります。

スポンサードリンク

充電ステーションを自作するには?

住まいと暮らしを研究する
「ルームクリップ住文化研究所」によると、

スマホのや加湿器、
ゲーム機など充電式の家電が増えたのに、

コンセントは壁の下部に
設置されている住宅が多くあります。

冷蔵庫や洗濯機など
据え置く家電はよいですが、

スマホなどの小型家電は
しゃがむ必要があり面倒な上、

床にコードが散乱すると
見た目も悪いですよね。

そのため最近では、
新築時に充電ステーションを
設ける人もいます。

納戸にロボット型とスティック型の
掃除機用の自充電スペースを作り、

コンセントも併設するなど、
掃除機をしまいながら充電できます。

工務店などに相談して、
壁の高い位置にコンセントを増設したり、
充電用の棚を増設したりすることも一案です。

家族が手の届きやすい高さに
スマホなどの充電用の棚を作ることで、
子供用のスマホの充電のし忘れも防げます。

賃貸住宅では、
DI(日曜大工)で自作したり、
専用商品を活用するとよいでしょう。

市販の有孔ボードを上手に活用のもおすすめです。

板に穴があり、
コードを板の裏側に隠せます。

ホームセンターの「DCM」では
6個口の電源タップの大きさまで

収納できる専用商品
「電源まわり目隠しボックス」
(1097円)を販売しています。

年間約1万個が売れる人気商品で、
掃除しやすいように、
簡単に持ち上げられて便利です。

スポンサードリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

注意すべき点としては、
電源タップなどにホコリがたまって
火災の恐れがあるため、

ほこりがたまらないように
こまめな掃除を心がけてくださいね。

関連記事:スマホの充電池の劣化はなぜ起きる、長持ちさせるのは?
     モバイルバッテリー充電器の正しい選び方や使い方、乾電池と充電池の違いは?




スポンサードリンク

-ショッピング, 生活
-,