浴衣の着こなし方は? 浴衣の着こなし方は?

ショッピング 行事

浴衣の着こなし方は?

スポンサードリンク

コロナ禍で中止が続いていた
花火大会や夏祭りがこの夏、

各地で復活しますが、
浴衣を着て出かけようと
思っている人も多いでしょう。

手持ちの浴衣も、小物を上手に使えば
印象を変えて着こなすことができそうです。

そこで今回は、
浴衣の着こなし方について
お伝えしてまいります。

スポンサードリンク

浴衣の着こなし方は?

浴衣の装いは、浴衣と帯が基本のスタイルです。

和装の中でもカジュアルなために
着用できる場面は限られています。

ですが、帯留めを付けたり
長襦袢を付けたりして着物風にすれば、

ドレスアップした印象になり、
着ていける場所が広がります。

観劇や食事会など、
少し改まった場面にも着ていけそうです。

おすすめとしては、帯留めと帯揚げ、
もしくは帯留めを足す方法です。

夏らしい透かし編みの帯締め
「小桜小梅帯〆」(1万4300円)は

淡いグレーやグリーンなどの色があり、
爽やかです。

「帯揚げ 夏絽 銀通染分け」(1万1000円)は、
さりげなく織り込まれた銀糸が涼しげに光ります。

帯留めは、陶器や天然石など
様々な材質とデザインのものがあり、
個性を発揮しやすいアイテムです。

例えば「きものやまと×HARIO帯留ネーヴェ シカク」(8800円)は、
耐熱ガラスメーカー「HARIO」の
職人が手作りした一品です。

ざらざらしたガラス球と
クリアなガラス球が

交互に付いた幾何学的なデザインで、
清涼感があってなつにぴったりです。

スポンサードリンク

小物の色は、浴衣の柄に入っている
色のいずれかに合わせるとすっきりまとまります。

帯の色が暗い場合、帯締めや、
帯留めを通すための三分ひもを
明るい色にすると締まって見えます。

ただ、色の組み合わせに正解はないので、
自分の好みで自由に楽しんでください。

浴衣の場合、素足にげたを合わせるのが

一般的ですが、
着物を着る時のように
足袋をはくのもおすすめです。

レース素材の「しらゆき足袋」(5830円)は
内側に温度調節機能がある素材を用いていて、
夏でも快適にはけ、見た目も涼しげです。

せっかくなら髪飾りにもこだわりたいです。

浴衣専門店の通信販売サイト「Dita」の
ドライフラワーの髪飾り
(4本セット、1870円)は

和装にもよく合い、
装いに華やかさを添えてくれます。

あじさいやカスミソウなどの
ドライフラワーがワイヤの先に付いており、
まとめ髪の好きなところに挿して使います。

まとめ

いかがだったでしょうか?

ドライフラワーのはかなげな雰囲気が
大人気の浴衣スタイルにぴったりで、
手軽にヘアアレンジを楽しめまする

関連記事:夏のレディスコーデにおすすめのカジュアルなパールの装いとは?
     夏におすすめのノンワイヤーブラジャーは?ユニクロ、グンゼ、ワコール



スポンサードリンク

-ショッピング, 行事
-,