入社式には親も出席したほうがいい?着ていく服装は?挨拶文は?

イベント 行事

入社式には親も出席したほうがいい?着ていく服装は?挨拶文は?

スポンサードリンク

最近では入社式に親や
保護者の出席を
実施している会社が増えています。

そのことに対する是非はともかく、

実際にあなたがお子さんの
入社式に同伴することになったら
どうすれば良いのでしょうか?

そこで今回はお子さんの入社式に
あなたが出席したほうがよいのかどうか?

出席するなら
どのような服装を着ていくべきか?

保護者代表として挨拶する場合の
文例についてお伝えしてまいります。

スポンサードリンク
  

入社式には親も出席したほうがいい?

冒頭でもお断りしたように
子供の入社式に親が出席することの
社会的な是非は置いておくとして、

お子さんのためには
出席したほうがよいのでしょうか?

ずばり言いますと、

必ず出席したほうが良い

です。

その訳は、そもそもなぜ会社は
子供の入社式に親も出席させるのか
その意図を知る必要があります。

親が入社式に出席するとその会社には
どのようなメリットがあるのでしょうか?

新入社員が行うことで
会社とって痛手となるのが

中途退職です。

1年以内の離職率は
約15%と言われていますので

100人いれば6~7人は一年以内に
会社を止めてしまっているのが現実です。

そのため会社としては
そのような人たちに簡単に退社しないよう、

親に入社式に出席・同伴してもらって
積極的にかかわってもらうことで、

新入社員である子供が悩んだり
迷ったりした時に助言や
相談をしてもらいやすく狙いがあります。

また、
親が職場を知ることによって
会社に対する信用を高めるもらう意味もあります。

会社にとっても
親がどのような人であるか
知っておくことは、

その後の新入社員に対する
評価にも少なからず影響いたしますので、

お子さんに長くその会社を
勤め上げてもらいたければ、

出席して職場や上司となる方に
ご挨拶されておかれるのが良いでしょう。

次の章では親が入社式に出席する場合に
着ていく服装についてお伝えします。

入社式に親が着ていく服装は?

親ということで
身構えてしまいますが、

これはご自分が勤めていた時と
同じようなビジネススーツであれば
まず問題はありません。

注意するべき点としては
いくら愛するお子さんの入社式とはいえ、

お子さんよりも目立ってはいけません。

また、中学や高校の
入学式とも違いますので

ワンピースを着たり、
ワンポイントの飾りをつけたりなど

華やかな雰囲気を出すことはなるべく押さえ

極力フォーマルな服装が理想的です。

和服も会社側にしっかりとした家柄を
印象づけるという意味では
良いのかもしれませんが、

やはり主役はあくまでお子さんなので
もし、どうしても着て行かれるのであれば
なるべく色や柄を押さえて
目立たぬようにしてください。

入社式に親が行う挨拶の文例は?

入社式には親や保護者の
出席だけではなく、

その代表者に挨拶を
お願いする場合も少なくありません。

ここではあなたがその代表者に
選ばれた時の参考になる文例をお伝えします。

文例

ただいまご紹介に預かりました、◯◯と申します。
僭越ながら保護者を代表いたしまして、
ご挨拶をさせて頂きます。

本日は、入社式誠におめでとうございます。

新入社員の為に
この様な立派な入社式を開いて頂きまして
社長様を始めとする、
社員の皆様には心よりお礼申し上げます。

この景気の厳しい時代、
新入社の皆様の顔を見ておりますと
自信に満ち溢れているように思い、
親としても頼もしい限りでございます。

本日をもって、◯◯株式会社の社員となり
社会人の仲間入りをさせていただくことになりました。

諸先輩がたのご指導の元、
会社や社会に貢献できる人材となるよう
日々の業務に邁進し努力と辛抱ができる
立派な社会人となってください。

未熟な新入社員でございますが、
どうか先輩社員の方々には、
温かいご指導ご鞭撻を賜りますよう
何卒よろしくお願い致します。

最後になりましたが、
◯◯会社の益々のご発展と
ご盛栄をお祈り申しあげまして
甚だ簡単ではございますが、
私からの挨拶とさせて頂きます。

>ここまで

まとめ

親が子供の入社式に
出席・同伴することは

まだまだ社会的な理解は
得られたとは言えませんが、

お子さんの社会の門出を祝い
また、その生活を安定して
継続するためには

子育ての総仕上げと思って
出席されるのも良いかもしれません。

スポンサードリンク

-イベント, 行事
-,