残暑の9月の赤ちゃんの服装は?エアコンや寝るときのパジャマと布団はどうする?

健康 生活

残暑の9月の赤ちゃんの服装は?エアコンや寝るときのパジャマと布団はどうする?

スポンサードリンク

暑さのピークを過ぎたとは、
言えまだまだ汗ばむ残暑の日が続いていますが、

赤ちゃんを育児中の親御さんにとって
悩ましいのがこの時期の服装ではないでしょうか?

晴れて日が出ていると
真夏同様に暑いかと思えば、

雨が降ったり、日が暮れると
途端に寒さを感じるほどの寒暖差には
注意が必要になってきます。

そこで今回は、
残暑がまだ残っている9月の赤ちゃんの服装や
エアコンの必要性や温度についてと、
寝る時のパジャマや布団についてお伝えしてまいります。

スポンサードリンク
  

残暑の9月の赤ちゃんの服装は?

冒頭でもお伝えしたように、
日が出ている日中というのは

ほぼ、真夏と変わらない気温のことも多いので、
基本的には肌着やTシャツなど
夏と同様の服装でも大丈夫です。

外出時やお散歩に出かける場合には、
急な気温の変化やクーラーの効いた

気温の下がっている室内に入ることも
あると思いますので、おくるみや上着などの
羽織るものを持参して備えてください。

日が暮れて気温が下がったり、
9月の下旬頃には
七分袖や長袖の服を着せてあげましょう。

多少、肌寒さを感じても
赤ちゃんは大人よりも体温が高めなので
気を使いすぎてあまり厚着にすると、

かえって汗をかきすぎたり、
それが冷えることで体温が下がる
などの
悪影響もあるので、

手足をさわったり機嫌をみたりなど
よく観察して適切に調整してあげましょう。

また、汗をかいていたら
着せているものの数を減らしたり、
新しいものと交換したりしてあげてくださいね。

9月でも赤ちゃんのためにエアコンは必要?

ご存知のように、生まれたばかりの
赤ちゃんというのは

上手く体温の調節ができないため、
赤ちゃんがいる環境の温度管理は大切です。

ですので、たとえ真夏と比べて
やや涼しくなったと言っても

赤ちゃんが快適に過ごせる気温である
26度~28度を越えていた場合には
迷わずつけてあげましょう。

設定温度としては、
その日の外気温にもよりますが

27度に設定して、赤ちゃんの様子を見ながら
調整すると良いでしょう。

ただし、これはあくまで
赤ちゃんがいる場所の温度であり

外気温というわけではないのでご注意ください。

スポンサードリンク

外の日が照っている場所は
30度近くになっていても、
日陰や室内はそうでもなかったり、

逆に外は日も照っている代わりに
風がよく吹いていて

それほど暑さは感じなくても、
風通しの良くない室内では

かなり室温が上がってしまうことも
ありますので、外気に惑わされず

可能であれば赤ちゃんの近くに
温度計を置いて確認する
ようにしてください。

また、冷房をつけると
室内の空気が乾燥しやすくなって
鼻や喉の粘膜が荒れたり、

ウィルスや細菌が
繁殖しやすくなる恐れ
もありますので、

加湿器を利用したり、
洗濯物を部屋干しするなどして
湿度にも気を配るようにしましょう。

目安は40%から60%になります。

9月の赤ちゃんが寝るときのパジャマや布団はどうしたらいい?

9月でも湿度の高い夜には、
真夏と変わらないくらい
寝苦しいこともあるので、

赤ちゃんが寝るときのパジャマや
布団は大変悩ましいのですが、

赤ちゃんの体質上寝ているときというのは
体が温まりやすく、

冷えるからと言って
厚着をさせたり
厚手の布団をかけてしまうと

暑がって布団を蹴飛ばしたり、
服を脱ごうとしてします。

また、そのような場合には
機嫌も悪くなりグズったり

夜泣きの原因にもなるため、
細心の注意が必要になります。

では、どうすればよいのかというと
スリーパーを着せてあげることです。

スリーパーなら掛け布団を蹴飛ばしたり、
寝返りを繰り返しても布団から出ても
脱げる心配はなく、

素材も毛布と同じ素材で
できいるタイプもあるため、

赤ちゃんの体温が下がり始める明け方でも
体の熱を奪われることがないので
寝冷えの心配もありません。

あとは薄手のタオルケットを
かけてあげるだけで、

赤ちゃんにとって快適な眠りを
もたらすことができます。

まとめ

9月というとまだまだ残暑が厳しい時期ですが、
かと言って気を抜くと

急に気温が下がったりすることもあるので、
赤ちゃんの服装や室温の調整が難しいと思いますが、

今回お伝えしたことを参考にして、
赤ちゃんにとって快適な環境を
用意してあげてくださいね。

関連記事:赤ちゃんへの冷房は良くないので必要なし?使わない場合と良い使い方

スポンサードリンク

-健康, 生活
-,