傘の臭いを消すには洗うといい?洗濯方法と重曹やファブリーズでは?

生活

傘の臭いを消すには洗うといい?洗濯方法と重曹やファブリーズでは?

スポンサードリンク

梅雨時や長雨の季節には
傘を使用する機会が多いですが、
皆さんは傘を使った後どうしていますか?

閉じたまま次に使う時までそのままという方も
少なくないのではないでしょうか?

では、そんなことを続けているとどうなるかというと
生乾きのまま放置されたことにより
雑菌が増えて嫌な臭いがついてしまうのです。

こうなってしまっては乾かしたぐらいでは
臭いは取れないので困ってしまいますよね。

そこで今回は傘についた臭いを取る
3つの方法についてお伝えしてまいります。

スポンサードリンク
  

傘の臭いを消すには洗うのが一番?その洗濯方法は?

傘についた嫌な臭い取る一番良い方法が洗うことです。

ただ、作業自体は簡単ですが
ポイントもいくつかあるので
これからご説明いたしますね。

まず、傘を洗う日は作業を終えた後
外で乾かせるように晴れた日を選ぶとよいでしょう。

次にお風呂場や水が使用できる屋外で傘を濡らします。

傘を濡らしたら、酵素系の漂白剤を
洗面器やバケツに入れて水で薄めます。

適切な濃さになったらそれをスポンジに含ませて
広げた傘を洗っていきます。

この時特に臭いをよく発する場所を重点的に洗うと
落ちる可能性も高くなるのでがんばってください。

薄めた漂白剤で洗ったら、
今度は洗濯用洗剤か台所用食器洗剤を

同じくスポンジに含ませて泡だてたあと
全体的に丁寧に洗っていきましょう。

そうしたらシャワーで泡をよく洗い流して
水気を乾いたタオルで水気を拭き取れば作業は終わりです。

あとは屋外に15分から20分干します。

ある程度乾いたら日陰に場所を移して
1時間程度置いておけば完了です。

これは直射日光にあてすぎて色落ちしたり
生地が傷んだりするのを防ぐためです。

ポイントとしては酵素系の漂白剤は
長時間さらしおくと金属部分が腐食してしまうので、

手早く済ませるように心がけて
すすぎを入念に行なうようにしましょう。

傘の臭いを消すには重曹も有効!?

洗う以外にも傘の臭いを取る方法があります。
それが重奏を用いた方法です。

重曹は掃除などにも用いられていることを
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、
消臭にもその効果を発揮してくれます。

やり方はいたって簡単、
重曹30グラムを水1リットルで溶かして浸けておくだけです。

まる一晩程度浸けたら取り出して水で洗い流せばOKです。

あとは洗った時と同じように水気を拭き取って
乾かせば臭いを除去できています。

ただ、これは浸けておけるようなサイズの
折りたたみの傘か、浸けておけるスペースが必要になるので

それが困難な場合は布巾などに
重奏を溶かした水を染み込ませて

傘の臭いの出る箇所を丁寧に拭き取るようにしてください。

この場合は一度では、
なかなか取り切れないかもしれませんので
日を開けて二度三度と繰り返してくださいね。

傘の臭いを消すのにファブリーズは?

もっと簡単に傘についた臭いを取ろうとして、
ファブリーズなどの消臭スプレーの利用を
思いつかれるかもしれませんが、

これは臭いを上書きしているだけで

原因となっている雑菌を排除しているわけではありません

ので根本的には解決しません。

ですので、ちゃんと臭いを消したければ
これまでお伝えした方法を試してみてくださいね。

まとめ

傘なんて安物を買って壊れたら使い捨てにするという方も
少なくないかもしれませんが、

高級ではなくてもそれなりの価格のものを
購入して手入れをすれば

長く使い続けることができるので、
もし気に入った傘を見つけられた時には
この生地を参考に手入れしてくださいね。
関連記事:傘の手入れで防水や撥水を戻すには?ポリエステルの手入れと汚れは?

スポンサードリンク

-生活
-