ジュニアシートでおすすめのブランドと価格は?いつからいつまで座らせる?
小さな子供が安全に自動車に
乗車するためにお勧めなのが、
「ジュニアシート」ですよね。
大人用のシートベルトに合った
体格になるまでは子供の安全に配慮した
「ジュニアシート」があると、
運転に集中したい親にとっても
心強い味方となってくれます。
そこで今回は、ジュニアシートで
おすすめのブランドと価格について
お伝えしてまいります。
ジュニアシートでおすすめのブランドと価格は?
コンビの「ジョイキッズ ムーバーエッグショックKH」は、
身長に合わせて、背もたれの高さを変更できるほか、
肩幅に合わせてベルト位置も調整できます。
3~5歳児のチャイルドシートとしても使えます。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/167a62c8.614e672c.167a62c9.27305a98/?me_id=1298973&item_id=10012639&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbabyfukuokaproshop%2Fcabinet%2Fcombi%2F201710cmb01.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbabyfukuokaproshop%2Fcabinet%2Fcombi%2F201710cmb01.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
【キャンペーン中】【コンビ(combi)正規販売店】ジョイキッズ ムーバーエッグショックKH(ブラック)チャイルドシート【カテゴリー:3歳以上のジュニアシート(ISO-FIX固定でない)】
価格:17277円(税込、送料無料) (2018/9/3時点)
combi(コンビ):ジョイキッズ ムーバーエッグショックKH
希望小売価格:17280円(税込み)
2012年7月以降に発売した新車には、
シートを固定かる金具が座席に付いており、
これに対応したジュニアシートも増えています。
「チャイルドガードジュニア」は、
事故時に重傷になりやすい
側面衝突から体を守るため、
独自の衝撃吸収素材を使用しています。
3~5歳児向けのチャイルドシートにもなります。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/167a5fa7.5e38ee49.167a5fa8.d935d630/?me_id=1212232&item_id=10020082&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnetbaby%2Fcabinet%2F14%2Ftak%2Fa21844xxx_r.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnetbaby%2Fcabinet%2F14%2Ftak%2Fa21844xxx_r.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
送料無料 チャイルドガード ジュニア TAKATA タカタ takata チャイルド・ジュニアシート ISOFIX(アイソフィックス) ジョイソンセイフティシステムズジャパン
価格:36720円(税込、送料無料) (2018/9/3時点)
ジョイソンセイフティシステムズジャパン :チャイルドガードジュニア
希望小売価格:36720円(税込み)
アップリカの「フォームフィット」は、高さだけでなく、
シート幅も9段階に調節できます。
座席がリクライニングするので、
眠っても快適な姿勢を保て、
1~5歳児のチャイルドシートとしても使えます。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/167a609f.bf35737d.167a60a0.bb8f75f1/?me_id=1229451&item_id=10017210&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnatural-living%2Fcabinet%2Fsp%2F1%2F3%2F135624515211.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnatural-living%2Fcabinet%2Fsp%2F1%2F3%2F135624515211.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
【ポイント★14倍以上★】【送料無料】 Aprica (アップリカ) フォームフィット チャイルド&ジュニアシート ロングユース【ナチュラルリビング】
価格:37800円(税込、送料無料) (2018/9/3時点)
Aprica (アップリカ) : フォームフィット
希望小売価格:37800円(税込み)
カーメイトの「エールベベ・パパット グランス」は、
子供が腕を通しやすいように、
肩のベルトの位置が工夫されおり、
座面だけで使うことも可能です。
1~5歳児のチャイルドシートとしても対応しています。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/16ffeece.2412f30f.16ffeecf.c6f625a2/?me_id=1193279&item_id=10028046&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbabysale%2Fcabinet%2Fjunerseat%2Fimgrc0073239544.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbabysale%2Fcabinet%2Fjunerseat%2Fimgrc0073239544.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
エールベベ・パパット グランス CF522 グランアイボリー 205906 ISOFIXジュニアシート 【送料無料※一部地域加算有り】【RCP】
価格:39960円(税込、送料無料) (2018/9/3時点)
カーメイト:エールベベ・パパット グランス
実勢価格:39960円(税込み)
ジュニアシートはいつからいつまで座らせる?
ジュニアシートは、6歳未満の子供に
着用が義務付けられている
「チャイルドシート」の一種ですが、
装着が任意の6歳以上が主な対象となります。
日本自動車連盟(JAF)などの調査によると、
チャルドシートの使用率は子供が
1歳未満では84.4%ですが、
1~4歳で67.9%、
5歳で44.1%にまで減ります。
使用が義務づけられない小学生では
21.9%にとどまります。
自動車のシートベルトは
身長140センチ以上の人を想定しており、
各社は12歳頃までの使用を推奨しています。
関連記事:夏のドライブ 車内の熱中症対策や症状、対処法は?
チャイルドシート アイソフィックスISOFIXの取り付け方は?