ベビカルの使い方は? ベビカルの使い方は?

生活

ベビカルの使い方は?

スポンサードリンク

電車で出かける時、
かさばるベビーカーを持っていくか
悩む子育て世帯は多いでしょう。

そんな声を受け、
JR東日本とジェイアール東日本企画は、

外出先でのベビーカーの貸し出しサービス
「ベビカル」を拡大しています。

そこで今回は、
ベビカルの使い方について
お伝えしてまいります。

スポンサードリンク

ベビカルの使い方は?

東京、神奈川、千葉、埼玉の
1都3県の主要駅を中心に、

全国140ヶ所以上で
ベビーカーを貸し出しています。

JR東日本以外でも、
都営地下鉄や私鉄の一部駅で利用できるほか、

ホテルや商業施設といった
駅以外の場所にも広がっています。

サービスの利用には、
専用サイトで会員登録をしたうえで、
事前予約が必要です。

貸出場所は、無人と有人の2種類があり、
いずれもスマートフォンなどで

予約画面のQRコードを示して
ベビーカーを受け取り、
利用後は元の場所に戻します。

利用金は1時間250円で、
以降は30分ごとに100円と
手頃な価格帯です。

場所によってベビーカーを
受け取れる時間は異なりますが、

駅では主に午前9時~午後8時、
最大利用日数は7日間となっています。

発案したのはJR東日本の企画で
新規事業を担当する部長で、

スポンサードリンク

妻から「バスや電車でベビーカーを利用しづらい」
と言われたことがきっかけとなり、
新規事業として提案しました。

2019年にJR立川駅で
実証実験を行って手応えをつかみ、

2021年4月にサービスを開始して、
SNSで情報が広がり、
訪日外国人の利用も増えています。

●ベビカルの使い方
1.専用サイトで会員登録して予約
2.受取場所で予約画面のQRコードを提示し、
  ベビーカーを受け取り
3.借りた場所で返却、
  利用時間に応じて料金を決済

まとめ

いかがだったでしょうか?

気軽に子供と外出できる社会が
早く実現できるとよいですね。

関連記事:ベビーカーで軽いものやデザイン性と使い勝手がよいものの価格の違いや相場は?
     赤ちゃんは猛暑でもお散歩させる?ベビーカーや抱っこ紐、服は何がいい?




スポンサードリンク

-生活
-