猫の暖房はいつから必要?設定温度は何度が適温?暖房が嫌いな場合は?

ショッピング 生活

猫の暖房はいつから必要?設定温度は何度が適温?暖房が嫌いな場合は?

スポンサードリンク

人間が寒さを感じ始めると、
猫も同様に寒さを感じ始めています。

一般的なイメージでは
猫は寒さが苦手な印象ですが
実際にはどうなのでしょうか?

そこで今回は、猫の暖房は
いつから必要なのか?

その設定温度や適温、
暖房が嫌いな場合の対処方法について
お伝えしてまいります。

スポンサードリンク
  

猫の暖房はいつから必要?

猫のための暖房がいつから必要か
お伝えする前に、そもそも猫が寒さに対して
強いのか弱いのか知る必要があります。

ただし、猫が寒さに対して強いかどうかは
実はその品種や生活環境、
個体差によっても大きく違いますので、

一概に強いとも弱いとも
言えないのが正直なところです。

ですが、強い弱いは別にして
ほとんどの猫は寒がりと言えます。

一見、猫には毛皮があるから寒くても
大丈夫と思われる方も
いらっしゃるかもしれませんが、

人間も服を着ているからといって
寒くないかというと
そういうわけではないですよね?

猫の場合も同じく毛に覆われていても
寒さは変わらないので、

猫のことを考えるのであれば
暖房は必要といえます。

時期的にいつからが適切かについては、
お住いの地域や環境によって
千差万別であるため、

残念ながら、何月からとはお答えできません。

ですので、目安として
猫が寒さを感じ始めて体を丸めたり、

毛を逆立てて体を膨らませたりした時には
室内を暖房してあげましょう。

ただ、あまり室内を暖めすぎると
毛が抜けたり、慣れ過ぎてしまって

寒さに対する抵抗が落ちてしまうので
注意が必要です。

では、その適切な温度は何度なのでしようか?

猫の暖房の設定温度は何度が適温?

一般的に猫にとっての最適な温度は

20度~23度と言われています。

ですからここまでお伝えしたように、
猫の様子をみたり温度計を見て

20度を大きく下回っている場合には
暖房器具を使用しましょう。

目安としては部屋を閉め切った状態でも
室温が18度から上昇しない場合は
付けも問題ありません。

特に、子猫の間や年老いていた場合には
体温の調節が上手くできないので、

なるべく早めに
気づいてあげたいところです。

ただし、エアコンの場合は
部屋を温めると同時に、
室内の空気も乾燥させてしまうので

そのまま放置してしまうと、
鼻が乾いて喉が荒れたり、

脱水症状になる恐れもあるため、
湿度にも十分気を配ってください。

目安として湿度50%~60%の間を
できるだけキープできるように

エアコンと同時に加湿器も
併用されると良いでしょう。

あと、あまり外気温と
温度差がない場合には

猫が寒がるからといって
むやみに暖房を付けたり、

エアコンの設定温度を上げないでください。

なぜなら、人間と同じく猫も
寒暖差があまりに激しすぎると

血圧の変動が激しくなるため
体に負担がかかってしまいます。

そのため、室内を暖める場合でも
暖房を切る場合でも、

いきなり付けたり
停止させたりするのではなく

徐々に温度を上げたり
下げたりするようにしてください。

では、猫が暖房を嫌いな場合は
どうしたら良いのでしょうか?

猫が暖房を嫌いな場合は?

猫の中にはエアコンで
送られてくる温風や

部屋の匂いがついた風を
嫌うことが少なからずあります。

そのような場合は、
温風を送り出すタイプの

エアコンや石油ファンヒーターなどは
避けたほうが良いでしょう。

その代わりに直接熱を発するタイプの
電気ストーブやホットカーペットなどを
利用されてはいかがでしようか?

直接熱を発するものは万が一、
猫が倒した時に火事になるから
心配だという場合は、

パネルヒーターがお勧めです。

このパネルヒーターは、
お伝えしているように
火事の危険性がないのはもちろん、

燃料を燃焼させて
暖めているわけではないので

換気をする必要もなく、
二酸化炭素中毒になる恐れもありません。

また、パネル本体に触れても
ヤケドの心配もなく、

稼働中の騒音もないため、
気難しいタイプの猫でも大丈夫です。

まとめ

いかがだったでしょうか?

愛猫が寒さに震える姿を
飼い主としては見たくないものですが、

猫によっても毛の長さや
年齢、体格など様々な違いがあって

どれぐらいの暖かさにすれば良いのか
悩んでしまいますよね?

そんな時は今回の記事を参考にすると同時に
猫の様子を注意深く観察して判断してあげてくださいね。

関連記事:ペットの暖房温度は?お留守番のつけっぱなしでも電気代を節約するには?



スポンサードリンク

-ショッピング, 生活
-,