ネットスーパーの使い方やその費用は?失敗しない注文の仕方は?

ショッピング 生活

ネットスーパーの使い方やその費用は?失敗しない注文の仕方は?

スポンサードリンク

インターネットで食材や日用品を注文し、
配送してもらう「ネットスーパー」は、

高齢者世帯からの需要もあり
広がりつつあります。

そこで今回は、ネットスーパーの使い方や
失敗しない注文の仕方、
それにかかる費用について
お伝えしてまいります。

スポンサードリンク
  

ネットスーパーの使い方や注意点は?

イオンはグループ会社などともに
全国でネットスーパー事業である
「イオンネットスーパー」を運営しています。

利用者数は年々増加傾向にあり、
足腰が弱ったり、

体調が優れないなかったりりと、
外出が難しい場合に多く利用され、

パソコンが使えない高齢の親に代わって、
遠方に住む子供か必要な日用品や
生鮮食料品を注文しているケースもあります。

ただ、利用する際には注意すべき点もあり、
実物を見られないだけに、

商品のサイズやメーカーなどは
よく確認して注文する必要がありまます。

ネット画面の文字が小さくて
分かりにくい場合も多いので、

最初は家族などの手を借りて注文すると
間違いも少なく安心です。

また、自分で買い物に行けるという人は、
重くてかさばるものや手早く調理したい
冷凍食品などを購入するときなどに
利用すると良いでしょう。

●一般的なネットスーパーの使い方
・スマートフォンやパソコン、
 タブレット端末から注文できる

・名前、届け先の住所などを登録する

・商品を選ぶ
 「野菜・くだもの」などの
 カテゴリーから選んだり、
 商品名で検索したりする

・受け取る日時を指定する

・支払い方法は、クレジットカード、
 現金、電子マネーなどから選ぶ
 (ポイントもたまる)

・受け取るときは在宅が必要
 宅配ボックスなどへの配送は
 行っていないので注意

ネットスーパーの費用は?

ては実際どれぐらいの費用が
かかるのでしょうか?

「イオンネットスーパー」の場合は、
入会金や年会費は一切かかりません。

ただし、注文は700円(税込み)
以上から
で、

配送料は1回324円かかります。

スポンサードリンク

ですが、これも一定以上の購入金額を越えると
配送料が無料になります。

この無料になる料金や
サービス、配送エリアは
店舗や地域によって異なるので
気をつけてください。

イオンの場合、最寄りの店の担当者が
店舗で商品を選んで袋詰めして、
専用ケースで配送します。

夜のうちに注文しておけば、
翌日の昼には届きます。

配送の枠が空いていれば、
最短3時間で届きます。
(ただし、午後3時までに注文)

「イトーヨーカドー」
全国の21都道府県で
ネットスーパーを展開しており、

入会費や年会費は無料です。
送料は1件につき324円(税込み)

こちらも一定金額以上で無料になります。

ネットスーパーではありませんが
便利に使える買い物サービスは他にもあります。

「京急ストア」
は、
神奈川県内の7店で巡回ワゴン車を
運行して送迎サービスを行っています。

「ライフコーポレーション」
首都圏、近畿圏など店舗の大半で
購入した商品を当日届けるサービスを行っています。

山梨県の甲府市では配達や
出張販売を行う店をリスト化して
高齢者の支援を行っている自治体もあるので、

自分の住む地域でどこのスーパーが
どのようなサービスを提供しているか
確認すると良いですね。

まとめ

いかがだったでしょうか?

買い物でこだわりの食品や
日用品を選ぶ楽しみは
生きる喜びにもつながります。

また、利用に慣れておくことで
外出が難しくなった際の備えにもなりますので
状況に応じた上手な使い方をしてくださいね。

関連記事:レシートで名前や個人情報を知られるのは嫌?コンビニのレシートにフルネームが記載される理由とは?


スポンサードリンク

-ショッピング, 生活
-,