ジャンパースカートの合わせ方やコーデは?
ジャンパースカートは、
合わせるトップスによって
印象が変えられ、
長いシーズンにわたって楽しめます。
素材などバリエーションも
豊富になっており、
お気に入りの一着が
見つかりそうです。
そこで今回は、ジャンパースカートの
合わせ方やコーデについて
お伝えしてまいります。
ジャンパースカートの合わせ方やコーデは?
ジャンパースカートは
ベストとスカートが一体になった、
袖のないワンピース状の
アイテムを指します。
ニット、シャツ、カットソーなどと
幅広く合わせられ、
手持ちのトップスが活用できるなど、
着回しバツグンです。
また、ゆったりした作りで、
体形がカバーできるのも利点です。
婦人服ブランド「アンタイトル」の
「ファブリカスリークメリノ ジャンスカ」(3万2450円)は、
上品な着こなしがきまるウールの製品です。
縦ラインを強調する
「Iライン」のシルエットなので、
全身をすらっと見せられます。
深いVネックのシンプルなデザインで、
チャコールグレーとベージュの2色があります。
チャコールグレーの方の
おすすめのコーディネートは、
下にタートルネックのトップスを着て、
チェックのジャケットを羽織り、
シックな印象になります。
ベージュのほうは、
袖や襟にボリュームがある
トレンドのブラウスを合わせて、
フェミニンな雰囲気を演出しましょう。
両製品ともボーダーのトップスや
スニーカーと組み合わせれば、
カジュアルになります。
このジャンパースカートは
無地なので柄物のトップスとも好相性です。
通販会社のベルーナが運営する
30~40代向けの婦人服ブランド
「ラナン」も、ジャンパースカートを
多く扱っています。
在宅時間が増える中、
ジャンパースカートは
締め付け感がなく楽に着られる上、
旬の着こなしができると人気です。
ラナンの「2WAYダウンジャンスカ」(6589円)は、
ダウンを使ったユニークなデザインです。
前身頃のファスナーを閉めれば
ジャンパースカート、
開ければロングジレ
(着丈の長いベスト)として使えます。
キャメル、黒の2色あり、
ジャンパースカートとして着る場合、
ボリューム感があるデザインでなので、
すっきりしたトップスと合わせて
メリハリをつけるとよいでしょう。
「ツイード調ジャンパースカート」(7689円)は、
Iラインシルエットで、
ツイートのようにみえる生地を使用し、
スカートの裾にフレンジが
ついていて、アクセントになります。
まとめ
いかがだったでしょうか?
寒くなったらジャンパースカートの上に
厚手のセーターを着て、
スカートのように着こなしても良いですよ。
関連記事:マーメイドスカートコーデ、2021年秋冬のトレンドのポイントは?
ロングジレのコーデや着こなし方は?