カーテン選びのポイントやコツは? カーテン選びのポイントやコツは?

ショッピング 生活

カーテン選びのポイントやコツは?

スポンサードリンク

カーテンは、部屋の印象を
大きく変えてくれますが、

様々な形や色柄があり、
窓の特徴や機能性をポイントにして選ぶと、
彩りのあるかい的な空間になります。

そこで今回は、
カーテン選びのポインやコツについて
お伝えしてまいります。

スポンサードリンク
  

カーテン選びのポイントやコツは?

引っ越し前から使っている
寝室のカーテンを買い替えたいけど、

どんなものを選べば
よいのか迷いますよね。

そんな時はまず、窓の特徴や用途を
書き出してみましょう。

リビングに多く、
床から高い位置まで開口が
ある掃き出し窓の場合、

左右に開く一般的なタイプの
カーテンがおすすめです。

開け締めが楽で、
取り付けしやすい上、
価格も手頃な物が多い。

一方、床から1メートル弱ほど
上の位置にある腰窓や小窓は、

頻繁に開けないならチェーカなどで
上下に開閉するタイプがよいです。

生地をたたみ上げるシェードや、
巻き上げるロールスクリーンにすると、
すっきりとした印象になります。

直射日光が当たらないところまで
下げるなど、高さの調整もできます。

横長の羽根が上下に開閉する
ブラインドタイプもあり、

外からの視線を防ぎながら
調光しやすくなります。

機能性も重要です。

遮光や遮熱、防炎、紫外線を防ぐ
UVカットなどの機能がついたものがあり、
その度合も製品で異なりますので

自分のライフスタイルや
希望を大切にしてください。

例えば、寝室のカーテンの遮光性ですが、
太陽の光が透けて目覚めるのがいいか、

スポンサードリンク

真っ暗な部屋がいいかなど、
毎日の生活をイメージして選んでください。

マンションの管理規約などで、
防炎機能付きなどか定められる
場合もあるので確認しましょう。

遮光や遮熱の機能が付いた
カーテンを選ぶと、
部屋の冷房の効率もよくなります。

色や柄、素材は、部屋の床や家具の色、
好みに合わせて選ぶと統一感がでます。

カタログやウェブサイトで、
好みに近い部屋を見つけるのも一案です。

一般的な左右開きのカーテンでも、
使われる生地の量で雰囲気が異なります。

たっぷりとしたひだにすると、
重厚感が出ます。

高層マンションや
庭の広い一戸建てなどで、
外の視線が気にならず、

窓からの眺めを楽しみたいなら、
窓まわりは種類が異なる
レースカーテンを2枚重ねてもよいですね。

まとめ

いかがだったでしょうか?

カーテン選びは、
十人十色で無限大です。

心地よい部屋にするインテリアの
一つとして、ぜひ楽しんでくださいね。
 
  

関連記事:春の虫対策、寝具やカーテンに潜むダニにどのように対策する? 
     家庭内でできる防音対策の方法は? 

 



-ショッピング, 生活
-,