門扉や玄関のリフォームのポイントは? 門扉や玄関のリフォームのポイントは?

ショッピング 生活 防犯

門扉や玄関のリフォームのポイントは?

スポンサードリンク

防犯面などから、
玄関先の門扉の効果が見直されています。

電気錠付きなど機能的で、
デザイン性が高いものも登場しています。

版築時やリフォームをする際には、
敷地やライフスタイルに
合ったものを選びたいところです。

そこで今回は、
門扉や玄関のリフォームの
ポイントについてお伝えしてまいります。

スポンサードリンク

門扉や玄関のリフォームのポイントは?

コロナ禍で自宅で過ごす時間が増える中、
家の周りを門扉や塀などで囲う

「クローズド外構」を取り入れる
傾向が高まっています。

門扉製造・販売会社「YKK AP」の
門扉「ルシアス」は、防犯対策として
電気錠を付けることができます。

  
      

非接触式のカードキーは、
門扉に近づけるだけで開け閉めが可能です。

様々な機能を持つ門扉が登場していますので
ライフスタイル似合うものを選ぶとよいでしょう。

まずは寸法を確認しましょう。

門扉の高さは、開放感と外部の視線を
遮ることのどちらを重視するかで決めます。

人が乗り越えにくく圧迫感の少ない
120~140センチが一般的です。

門扉の仕様は、敷地と建物が道路と
どう接しているかを考慮しましょう。

玄関前の正門として利用されるのが、
左右の扉が同じ幅の「両開き」です。

左右の扉の幅が異なる「親子開き」ならば、
同じ間口でも、両開きの扉1枚よりも

広いスペースを取ることができ、
通行しやすくなります。

開き方は、内開きが多く、
外開きにする場合は、
開けた扉が道路側に出て、

スポンサードリンク

車や通行人にぶつかる危険もあるので、
道路の境界まで余裕のある位置に設置しましょう。

玄関と門扉の間が狭い場合に有効なのが、
横方向のスライドで開閉する引き戸タイプです。

住宅設備大手「LIXIL(リクシル)」の
「アーキスライドC型」は、
 
床面のレールが不要で、
段差をなくせば車いすも通行しやすくなります。
 

 

価格は設置抜きで約19万円からです。

「門扉は家の顔」とも言われており、
デザインも多彩になっています。

各メーカーによると、
木目調でスリットの入った門扉が人気です。

玄関ドアなどの色味に合わせた
門扉を選ぶ人も多く、

面材と枠で色を変えたりすると、
洗練された雰囲気になります。

まとめ

いかがだったでしょうか?

道路からの視線も気にせず、
庭で安心して家族と過ごすために、

統一感も考えながら
決めてくださいね。

関連記事:窓に電動シャッターをつけるメリットデメリットとその費用は?
     家庭でできる防犯対策や自衛策は?
  




スポンサードリンク

-ショッピング, 生活, 防犯
-, ,