天気情報アプリのおすすめは? 天気情報アプリのおすすめは?

生活

天気情報アプリのおすすめは?

スポンサードリンク

6月は雨模様が続き日々の天気が
気になる季節ですが、

そんなときはスマートフォンの
天気情報アプリが便利です。

提供各社は予報の精度向上や
情報の充実に努めています。

そこで今回は、天気情報アプリの
おすすめについてお伝えしてまいります。

スポンサードリンク

天気情報アプリのおすすめは?

天気アプリは2000年代後半から
本格的なスマホ普及とともに
サービスが始まりました。

大手では、民間気象情報会社の
ウェザーニューズがまず
2009年に配信を開始しました。

これまでのダウンロード(DL)数は
3500万以上にのぼります。

IT大手ヤフーの「Yahoo!天気」
5600万DL超と普及が進んでいます。

天気アプリの特徴は、
自分が今いる場所に応じて
リアルタイムの情報を得られる点です。

スマホの位置情報と連動しているため、
現在他の天気がどうなっているか、
今後どうなりそうかがすぐに把握できます。

気温や雨量など、
各地で気象庁などが観測した
情報を即座に知ることも可能です。

ヤフーによると、最も人気がある
情報の一つが「雨雲レーダー」です。

位置情報をもとに現在の雨雲の動きと
今後の予測を地図上で見ることができます。

予報だけでなく、
レーダーが観測した状況も見て
今後の行動を判断できます。

各社は提供する情報の
制度向上にも力を入れています。

ウェザーニューズは
気象庁や国土交通省、

各地の自治体が設置する
観測点から得られる情報に加えて、
独自の観測も行っています。

また、全国各地のユーザーから
現在地の天気情報や空模様を撮影した
写真を投稿してもらう仕組みも取れ入れています。

千葉市にある同社の
「予報センター」では、

こうした情報を24時間体制でスタッフが確認し、
予報に取り入れています。

また、外部機関から予報が
実際に当たっていたかどうか調査を受け、
制度の向上を図っています。

日本気象協会は、
IT企業と共同でスマホアプリ
「tenki.jp(天気ジェーピー)」を提供しています。

全国各地の支社にいる気象予報士が
予測に取り組んでいます。

国内外で使われている複数の
気象予測モデルを組み合わせるなどして、
制度の高い予測の提供に努めています。

スポンサードリンク

特定の用途に特化した
アプリも登場していまする

日本気象協会は、登山者向けに
気象状況を提供するアプリ
「tenki.jp登山天気」を配信しています。

山の麓や中腹、山頂といった場所ごとに
気温や落雷の危険性などが把握できます。

電源がなく電波が悪い中での
利用を想定して、

通信量や消費電力を抑えた状態でも
使えるように設計されています。

山の天気は標高によって
気温などが全く変わってくるため、

逃げ場もなく、
スマホも簡単に充電できないので、

こうした環境に特化した
アプリが必要と考えたということです。

ウェザーニュースは、
気象条件によって頭痛や
関節痛が出やすいタイミングを知らせる

「天気予報」
2020年に追加しました。

他社もその日の気候に適した
服装をアドバイスしたり、

寝やすさを示す指数を示したりと、
生活に密着した情報の提供に力をいれています。

●主な天気情報アプリ
Yahoo!天気(ヤフー)
特徴:その日の天気が一目で分かるなど、
   見やすさを工夫
料金:無料

ウェザーニュース(ウェザーニューズ)
特徴:独自の観測網を活用し、予測制度の向上に注力
料金:月額360円

tenk.jp.登山天気
特徴:登山向けの情報に特化。
   消費電力が小さくなるよう工夫
料金:月額240円
※料金は税込み。Yahoo!天気は全ての機能を柄兄はID登録が必要。
ウェザーニュースは一部機能のみ無料

まとめ

いかがだったでしょうか?

豊富な機能はかえって
わかりにくさを生む可能性もあります。

情報があふれすぎて、
どう見たらいいのか困ること多いため、

まずは自分が何を知りたいのか
整理することが大切です。

その上で複数のサービスを比較しながら、
自分に合ったアプリを見つけてくださいね。

関連記事:梅雨のおしゃれグッズやアイテムと小物をご紹介
     正しい洗車の仕方や方法、タイミングや天気は?



スポンサードリンク

-生活
-