英語やプログラミングが学べる玩具のおすすめは?

ショッピング 生活

英語やプログラミングが学べる玩具のおすすめは?

スポンサードリンク

2020年度から小学校で英語が教科化され、
プログラミング教育も必修となります。

ですが、どのように学ばせれば良いのか、
試行錯誤している親御さんも
多いのではないでしょうか?

そこで今回は、
英語やプログラミングが学べる、
おすすめの玩具をご紹介してまいります。

スポンサードリンク
  

英語やプログラミングが学べる玩具のおすすめは?

バンダイが小中学校の子供を
持つ親900人に調査したところ、

英語は約4割、プログラミングは
約2割の家庭が、教室に通わせたり、
教材や玩具を活用したりしていました。

一方で英語に苦手意識を持つ親や、
プログラミング教育が
具体的に何をするのか分からない、
という声も多くあります。

英語学習をサポートする知育玩具は
習い事を考え始める3歳ごろ、

プログラミングでは就学直前の
5~6歳の子供を持つ親が
購入するケースが多いです。

セガトイズの
「テレビにうつって!リズムで
えいご ワンダフルチャンネル」は、

体を動かしながら英語が学べる玩具です。

テレビに取り付けると、
自分の姿が画面に映し出され、

画面上のイラストなどが
体の動きに反応し、
英語をしゃべりだします。

英語の手遊び歌やクイズ、
あいさつを覚えられるモードなど
60以上の内容が搭載され、
長く楽しめます。

強制ではなく、
子供に楽しんでもらうことで
習慣化を目指しています。

セガトイズ:テレビにうつって!リズムでえいごワンダフルチャンネル
希望小売価格(税込み):1万4300円
特徴:体を動かしながら英語に慣れる。
   2人以上でも遊べる

 
 
学研ステイフルの
「カードでピピッと
 はじめてのプログラミングカー」は、

筋道を立てて論理的に考える
プログラミング的思考を養うのに役立ちます。

駅やパン屋などが描かれたマップ上に
置いたおもちゃのクルマを、

目的地までどのように動かすか考えて遊びます。

「前」「左」など進む方向を決め、
チップが内蔵されたカードを
順番通りに読み込ませてクルマを動かします。

経由地を設定すれば、難易度はより高まります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カードでピピッと はじめてのプログラミングカー
価格:4840円(税込、送料無料) (2019/11/11時点)

スポンサードリンク

学研ステイフル:カードでピピッと はじめてのプログラミングカー
希望小売価格(税込み):6578円
特徴:クルマをどのような命令で
   ゴールまで導くか考える

 

葉所を選ばず遊べるタブレット型の
知育玩具も充実しています。

バンダイのプログラミングを学べる
「ドラえもんカメラでひらめきパッド」は、

身近なものを撮影して
生き物などについて学ぶ

「カメラ学習」機能のほか、
算数や国語などの教科も学習できます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドラえもん カメラでひらめきパッド
価格:12000円(税込、送料別) (2019/11/11時点)

バンダイ:ドラえもんカメラでひらめきパッド
希望小売価格(税込み):1万6500円
特徴:カメラ機能付きで、
   算数や国語も学べるタブレット型

 
 
タカラトミーの
「ポケモンパッド ピカッととアカデミー」は、

内臓マイクで英語の発音を判定したり、
人気キャラクター「ピカチュウ」を登場させた

アニメ製作を通じてプログラミング的思考を
鍛えたりすることができます。

自分が子供の頃とは異なる教育内容に
戸惑う保護者に役立ててください。

タカラトミー:ポケモンパッドピカッとアカデミー
希望小売価格(税込み):1万6500円
特徴:簡単なアニメ製作や英語の発音レッスンが可能

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

専門知識が不要で、
子供の興味を引き出しやすい知育玩具は、

学習準備としても、子や孫への
クリスマスプレゼントとしてもぴったりですね。

関連記事:関連記事:リビング学習で失敗しないやり方と必要なもの、グッズやアイテムは?
     クリスマスおもちゃで注目の新商品は?



スポンサードリンク

-ショッピング, 生活
-,