ペットボトル入り紅茶の新商品のおすすめは?
ペットボトル入り紅茶の
新商品が続々と登場し、
飲料メーカーは、
健康志向の強い女性層を取り込もうと、
糖分や甘さを抑えた商品を
相次いで発売しています。
そこで今回は、
ペットボトル入り紅茶の新商品や
おすすめのものをお伝えしてまいります。
ペットボトル入り紅茶の新商品のおすすめは?
既存のペットボトル入の紅茶は、
強い甘さを求めて購入する人が多くいましたが、
キリンビバレッジの調査では、
20代後半になると甘さやカロリーを気にして、
砂糖入りのミルクティーを飲む機会が減っています。
キリンビバレッジの
「午後の紅茶 ザ・マイスターズ ミルクティー 」は、
「紅茶は甘いという常識を覆したい」
という自信作で、
新技術で茶葉本来の香りや
味わいを引き出して、
ミルクのコクを楽しめます。
30~50歳代女性の
リピーター率が高く、
食事中に飲む人も多くいます。
タピオカミルクティを家庭で
再現する楽しみ方も提案しています。
キリンビバレッジ:午後の紅茶 ザ・マイスターズ ミルクティー
希望小売価格(税込み):152円
特徴:茶葉の香りとミルクのコクを感じる
優しい味わい
サントリー食品インターナショナルの
「クラフトボス ミルクティー」は、
「働く人の相棒」と銘打ち、
若い世代をターゲットに据えています。
すっきり飲み続けられる軽さを保ちつつ、
心地よい甘さで満足感も得られます。
仕事をしながら飲むのに適しています。
サントリー食品インターナショナル:クラフトボス ミルクティー
希望小売価格(税込み):184円
特徴:ほどよい甘さで、すっきりと
飲み続けられる
フルーツを使った紅茶も
充実していて、
日本コカ・コーラの
「紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりアップルティ」は、
リンゴなどの果汁を9%配合し、
はちみつを加えて優しい味に仕上がっています。
甘い物に罪悪感がある人にもおすすめです。
日本コカ・コーラ:紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりアップルティ
希望小売価格(税込み):151円
特徴:151円
伊藤園の「TEAs' TEA NEW AUTHENTIC 生オレンジティー」は、
生のオレンジスライスを紅茶と一緒に抽出しました。
同社の調べでは、
紅茶を好む女性は多いのに、
ペットボトル入り紅茶では
女性の購入率が低い傾向があり、
専門店ような、
甘すぎない自然な味わいの紅茶を開発し、
「香りが華やか」と好評を得ています。
伊藤園:TEAs' TEA NEW AUTHENTIC 生オレンジティー
希望小売価格(税込み):151円
特徴:生のオレンジと一緒に抽出した
フルーツティー
まとめ
いかがだったでしょうか?
調査会社インテージによると、
2019年4~9月のペットボトル入り
紅茶飲料の売上高は、
前年同期比33.2%増の412億円と
大幅に伸びています。
飲料メーカーは、
健康志向の強い女性層を取り込もうと、
糖分や甘さを抑えた商品を相次いで発売していますが、
健康への影響を気にして無糖飲料を選んでいた人も、
ほどよい甘さを楽しんでいるようですね。
関連記事:温活には生姜が最適!?シロップとパウダーはどちらがいい?紅茶に入れるなら?
カフェインは子供に悪影響を与える?なぜダメか、脳に与える影響は?