重症低血糖はなぜ起きる、その原因や予防、対処の方法は?重症低血糖はなぜ起きる、その原因や予防、対処の方法は?

健康

重症低血糖はなぜ起きる、その原因や予防、対処の方法は?

スポンサードリンク

糖尿病を患う人の血糖値が下がりすぎると、
意識を失って周囲の手助けが
必要な状態になることがあります。

「重症低血糖」とよばれ、
重い後遺症を残すおそれがあるため、

病院への救急搬送や注射薬の使用など
適切な対処が必要です。

2020年からは点鼻粉末剤が登場し、
速やかに対応しやすくなりました。

そこで今回は、重症低血糖はなぜ起きる、
その原因や予防、対処の方法について
お伝えしてまいります。
 

スポンサードリンク
  

重症低血糖はなぜ起きる、その原因は?

低血糖は、食事の量が少なかったり、
食事の時間が遅れたりすると起こりやすく、
冷や汗や震え、動悸などの症状が表れます。

低血糖の状態を繰り返すと、
血糖を上げて体を守る機能が低下し、
こうした症状が出なくなることがあります。

低血糖に気付かぬまま血糖値が下がり続けると、
突然意識が遠のいたり、痙攣したりします。

これが重症低血糖です。

主に注意が必要な人は、
血糖値を下げるホルモン「インスリン」の

分泌を促す薬を飲んでいる人や、
インスリン注射で治療をしている糖尿病患者です。

食後を含めた正常な血糖値
(ミリグラム/デシリットル)は
一般的に70以上140未満です。

70より低いと低血糖と呼ばれます。

重症低血糖の明確な基準はありませんが、
50を下回ると中枢神経がエネルギー不足となり、
重症低血糖に陥りやすくなります。

対応が遅れると、脳機能障害など
深刻な後遺症が残る場合や、
死に至ることもあります。

●低血糖とは
・低血糖は、70ミリグラム/デシリットル以上、
 140ミリグラム/未満が正常値(食後も含む)
・正常値を下回れば低血糖

低血糖の症状
・動機
・冷や汗
・震え
       ↓
●重症低血糖
・糖尿病患者が、低血糖の状態を何度も繰り返すうちに、
 症状が出なくなることもある
・気付かぬまま、血糖値が下がり続けると、
 重症低血糖になる

重症低血糖の症状
・意識が遠くなる
・けいれん
・昏睡状態
重い後遺症が残ることも

重症低血糖の予防方法は?

日本糖尿病学会が2017年に
発表した推計によると、

重症低血糖で救急搬送される患者は
年間約2万件に上ります。

主な要因には
・いつもより食事の量が少ない、食べる時間が遅れた
・薬の量が多すぎた
などが挙げられています

スポンサードリンク

血糖値を上げないようにと糖尿病患者が
厳格に管理しすぎることが、
低血糖の誘引になることもあります。

いつもより食事時間が遅くなりそうな時には、
甘い菓子やジュースで回避するように、
心がけてください。

重症低血糖の対処の方法は?

重症低血糖には、どう対処すればよいのでしょうか?

これまでは病院に救急搬送され、
点滴などの処置を受けるケースが中心でした。

また、患者が日頃から注射器と
血糖値を上げるホルモン

「グルカゴン」を携帯し、
家族などが注射する方法もありました。

しかし、医療従事者意外の人が
冷静に対応するのは困難だと指摘されています。

そこで、点鼻粉末剤「バクスミー」に
公的医療保険が認められ、

2020年10月からは重症低血糖が
懸念される患者に使えるようになりました。

粉末状のグルカゴンを
患者の鼻の穴に噴霧することで、
意識の回復につなげられます。

小学2年生の頃から
1型糖尿病を患う女性会社員(40)は、

2021年3月に自宅で意識が朦朧とし、
妹の手助けでこの点鼻粉末剤を使いました。

女性は
「家族でも使いやすく助かり、
 重症低血糖のことを考えると
 遠出をする時に不安でしたが、
 今後は安心して出かけられます」
と喜んでいます。
 

●重症低血糖の人への対処法
従来:美容院への救急搬送か、
   家族などに血糖値を上げるホルモンを注射してもらう

2020年10月以降:注射と同じ成分の点鼻粉末剤「バクスミー」が登場。
        家族などが患者の鼻の穴に噴霧する

・点鼻粉末剤「バクスミー」の使い方
親指と人差し指、中指で噴霧器を持つ
        ↓
噴霧器の先端を患者の船の穴にゆっくりと差し込み、
緑色の線が見えなくなるまで注入ボタンを押し込む

まとめ

いかがだったでしょうか?

糖尿病疾患者は、
治療内容によっては低血糖が
避けられない場合があります。

点鼻粉末剤は、いざという時に
極めて効果的ですね。

関連記事:幼児の肥満対策のガイドとは?肥満対策には睡眠やBMIが重要?
     子供の肥満対策や改善の方法は?



-健康
-,