がん治療の副作用による外見の変化や悩みはどうすればいい? がん治療の副作用による外見の変化や悩みはどうすればいい?

健康

がん治療の副作用による外見の変化や悩みはどうすればいい?

スポンサードリンク

がん患者が薬物や放射線による
治療を受けると、髪の毛が抜ける、

皮膚に発疹が出るといった
副作用が生じることがあります。

こうした悩みを抱える医療機関が相談窓口を設けたり、
関連学会がアピアランス(外見)ケアの

指針をまとめたりするなど、
支援の動きが進んでいます。

そこで今回は、がん治療の副作用による
外見の変化や悩みは

どうすればよいのかについて
お伝えしてまいります。

スポンサードリンク
  

がん治療の副作用による外見の変化や悩みはどうすればいい?

がんは、新薬が相次いで
登場するなど治療が進歩し、
生存率も向上しています。

ただ、副作用に苦しむ患者は
少なくありません。

吐き気やだるさなどに加え、
脱毛、爪の変形、発疹といった見た目にも
関わる症状が表れることもあります。

関東地方に住むピアノ講師の女性(58歳)は
2019年冬に乳がんと診断され、
抗がん剤治療を受けました。

治療開始から3週間ほどして髪や眉毛、
まつ毛が抜けはじめ、
その後は爪も黒ずみ変形しました。

女性は
「抗がん剤による倦怠感で
 体を動かすのがつらいのに、

 見た目も変わっていきショックでした。
 本当に元に戻るのだろうかと不安でした」
と振り返ります。

横浜市は2019年に、
市内医療従事者や
国立がん研究センター
中央病院などの協力を受け、

こうした問題への対処法をまとめた
冊子を作成しました。

1.ウイッグ(かつら)は購入前に主治医や看護師に相談する
2.爪や肌は清潔に保ち、保湿剤やハンドクリームを塗る
3.肌は紫外線から守る

ことなどを紹介しています。

相談体制を整える病院もあります。

金沢医大病院は2017年に、
個別相談を希望する患者を対象に
アピアランスケア外来を始めました。

患者の多くは、周囲の視線が気になり、
これまでの人間関係が保てない、

自分らしさを失ってしまといった
不安を抱えています。

ウイッグをつけると、
周囲にがんであることが
知られてしまうと悩む人もいるようです。

外来では、患者の話を丁寧に聞き、
病気を誰にどのように伝えるのかを
具体的に考えたり、

「ウイッグはおしゃれを楽しむ道具でもある」
考え方を変えられるように助言したりします。

患者の背景にある社会的、
心理的な問題に向き合い、
支援することが重要です。

県内の美容師やネイリストらを対象に
研修を実施する取り組みも始めました。

スポンサードリンク

がんになってウイッグの着用を
希望する人がいることを理解してもらったり、

施術前に爪や皮膚の炎症に気づいたら
医師や看護師らに相談する体制を
作ったりしていくことが目的です。

日本がんサポーティブケア学会は2021年10月、
アピアランスケアに関する指針をまとめました。

見た目の変化に対する
正しい対応策について計43項目を挙げ、
検証しています。

例えば、発毛を促すのに頭皮マッサージが
有効化どうかは、疲労軽減や

精神的安定をもたらす可能性はありますが、
科学的根拠に乏しいと説明しています。

●がん患者の悩み「外見」の悩み
治療による副作用で、髪の毛や爪、肌などに影響が出ることが多い

主な症状と対処法
脱毛
症状
髪の毛や眉毛、まつ毛が抜ける

対処法
・ウイッグを使う場合、専門店、
 百貨店、理美容室、通販などで購入できる。
 価格は数千円~数十万円
・眉毛は脱毛前に顔の写真を撮っておくと描きやすい

眉毛を描くポイント
・まっすぐ短め
・左右対称でなくても大丈夫
・顔の表情をつくると、眉毛のあった位置はわかる


症状
黒っぽくなったり薄くなったりする

対処法
・こまめに手洗いをし、その都度、
 指先までたっぷり保湿剤やハンドクリームを塗る
・割れやすくなったり、偏食したりした場合は、
 マニキュアを使う

皮膚
症状
発疹やシミなどができる。
チクチク傷みが生じることもある

対処法
・清潔に保ち、保湿剤によるスキンケアと、
 紫外線などの刺激を避けるように心がける
・紫外線対策のため、皮膚を露出しない衣服を着用。
 日焼け止めや、帽子、日傘も使う

まとめ

いかがだったでしょうか?

患者や家族が不確かな情報に
惑わされれないためにも、

最新の知見を蓄積し
適切なケアが普及するとよいですね。
 
 
  

関連記事:がん治療で皮膚障害が起きる、その症状や対応は? 
     ホルモン補充治療とはどんな治療法、そのリスクや注意点は? 
 



-健康
-,