墓の引っ越しの費用や手続きはどうする? 墓の引っ越しの費用や手続きはどうする?

生活

墓の引っ越しの費用や手続きはどうする? 

スポンサードリンク

もうすぐお盆ですが、
家族や親戚で集まって、
お墓参りをするという人も入れば、

「実家が遠くて行けない」
という人もいるでしょう。

最近では、遠方の墓から
自宅近くに遺骨を移す
「墓じまい」を選ぶ人も増えています。

そこで今回は、墓の引っ越しの費用や
手続きについてお伝えしてまいります。

スポンサードリンク

墓の引っ越しの費用や手続きはどうする?

一般的な費用の目安は、
墓の撤去に週数万~数十万円、

新しい墓を用意するのに
100万~350万円と幅があります。

そのため、どんな墓にするかなど、
業者と事前によく相談することが大切です。

墓は形式的なものだから
何でもよいと考えがちですが、

墓石には様々な種類の石や形があり、
採掘されたままの形を生かしたものなど

特徴的なデザインもあるため
慎重に選ぶようにしてください。

●改葬先の例と費用の目安
墓を継ぐ必要
新しく建てる 100万~350万円

継ぐ必要がない(永代供養)
合葬墓    10万円
納骨堂    15万~150万円
散骨など   5万~数十万円

墓じまいは、今ある墓を更地に戻し、
遺骨を別の場所に葬り直すことで、
正式には「改葬」といいます。

墓地埋葬法に基づき、
基の墓地の「埋蔵証明」と、

新しい墓地の「受入証明」をそろえて、
基の墓地のある市区町村に申請し、

「改葬許可証」を出してもらう
必要があります。

厚生労働省の資料によると、
改葬は2021年度に約12万件行われ、
10年前の1・5倍にのぼります。

国民生活センターには、
墓に関する相談が22年度に1147件寄せられました。

「檀家をやめるのに寺から法外な費用を請求された」
「永代供養費の金額が妥当か知りたい」
などの内容が目立ちます。

●お墓の改葬に必要な手続き
今ある墓            引っ越し先の墓
・親族で相談、合意を得る → ・引越し先となる
菩提寺など墓の管理者に    墓などを決める
承諾を得る             ↓
・墓の管理者から       ・墓の管理者から
「埋蔵証明」(2)    ← 「受け入れ証明」(1)
をもらう           をもらう

・市区町村に1と2を
提出し、「改葬許可証」
をもらう

・遺骨を取り出す
(1柱あたり1万~    → ・納骨する
3万円)            ↓
・墓を撤去して更地にし、 ←  ←
管理者へ返却する
(1平方メートルあたり
10万~15万円)

※費用は目安で、状況により異なる

弔いの形は多様化しており、
遺骨を移す先は、墓石のある一般墓のほかに、

不特定多数の遺骨を一緒に
永代供養する合葬墓や、

樹木や花壇を墓標とする
樹木葬などがあります。

スポンサードリンク

都市部で人気なのが、
骨壷を屋内に収める納骨堂です。

葬儀仲介サイトを運営する
「鎌倉新書」の調査では、

2022年に新しく墓を購入した人(660人が回答)のうち、
「納骨堂」を選んだのは20.2%で、
調査開始の10年以来初めて一般墓を上回りました。

後継ぎがいない、高齢になって
遠方の墓に通えないなどの
理由で墓じまいをして、

納骨堂を選ぶ人も多く、
駅に近くて通いやすく、
天気を気にしなくていい点が魅力です。

納骨堂のタイプにはビルなどに開設された
「ロッカー式」や、

骨壷が参拝口に運ばれてくる
「自動搬送式」
などがあり、

運営方法も様々で、
経営破綻したケースもあるので、
慎重に選ぶようにしましょう。

最も難しいのが、遺骨を
どこに移すか決めることです。

情報が集まるポータルサイトなどで
候補を探してみましょう。

納骨堂や合葬墓などの「永代供養」のように
承継が必要ないタイプを選べば、
後継ぎがいなくても心配ありません。

遠方の墓を自宅の近くに移す場合は、
次世代にどうつなぐかも考える必要があります。

候補が挙がったら、現地に脚を運び、
交通の便が良いか、住職と付き合っていけそうか――
などを確認します。

今の墓を解体して更地に戻す際は、
基本的にお墓を作った業者に依頼します。

相場は1平方メートルあたり
10万~15万円ぐらいです。

古い墓で管理者が曖昧だと
手続きが煩雑になることもあります。

地域の事情をよく知る地元の石材店や
自治体の担当者に聞きましょう。

墓に眠るご先祖の関係者の
了承を得ておくことも大切です。

自分が知らないところで墓参りを
してくれているかもしれません。

最近は、守って行くのが
難しい理由を伝えれば、

「管理できなくなるよりは良い」と
理解を得られる傾向にあります。

まとめ

いかがだったでしょうか?

墓を継ぐ子供に相談せず、
墓じまいを決める人や、

「墓をなくすので安く済んで手間もない」と
誤解している人もいますが、

家族や親族と良く話し合った上で
どうするか決めてくださいね。

関連記事:墓じまいの手続きの流れと費用の相場は?
     墓じまいの手続きや流れ、改葬の費用の目安は?



スポンサードリンク

-生活
-