高齢者の靴の選び方は? 高齢者の靴の選び方は?

ショッピング 生活

高齢者の靴の選び方は?

スポンサードリンク

暖かくなり、外出が
楽しみな季節になりました。

足に合った靴を選び、
快適にお出かけしたいところです。

そこで今回は、高齢者の靴の
選び方についてお伝えしてまいります。

スポンサードリンク

高齢者の靴の選び方は?

変化に合わせた靴選びには、
加齢に伴って足の形が徐々に
変化していくことを知ることが大事です。

足には、二つのアーチがあります。

土踏まずを形成する「縦アーチ」と、
足裏の親指の根元と小指の根元を結ぶ
「横アーチ」です。

衝撃を和らげるクッションの働きや
バネの役割を果たします。

ですが、筋力の衰えや足の骨と骨とをつなぐ
靱帯が緩むことでアーチは崩れていきます。

扁平足になって足に痛みが生じたり、
足の横幅が広がったりします。

合わない靴を履き続けて
外反母趾になる例もあります。

ほかにも、筋力の低下により、
O脚やすり足になって歩幅が狭くなり、
転びやすくなることもあります。

足に変化や不安を感じている人は、
足と一体感のある靴を選んでください。

靴を選ぶ際は、むくみやすい夕方に行き
実際に履いて試しましょう。

靴の中でつま先を先端まで押し込んだとき、
かかと部分に人さし指が無理なく
入る大きさがいいでしょう。

履きやすさを求めて横幅の
広い靴を選びがちですが、

横アーチが崩れる原因になるため注意します。

歩いたとき、かかとが靴の中で
上下するのは大きすぎます。

かかと全体を覆うような
クッションがあると脱げにくく、
歩きやすいです。

靴と足との一体感を高めるのに
役立つのが靴ひもです。

横にファスナーが付いていれば、
靴ひもをほどく必要がないため
脱ぎ履きが簡単です。

面ファスナー付きでもよいです。

つま先が少し反り上がっていると、
段差でつまずきにくい。

アーチを支えるためのインソール(中敷き)を
作る選択もあるので検討してみてください。

近年は、デザイン性が高く、
おしゃれで歩きやすい靴も増えてきました。

どんな場所に行くのか、
どのくらいの時間歩くのかなど、
シューフィッターがいる専門店で
用途を相談しながら選ぶと安心です。

例えば、花見の後に食事会に行くのであれば、
歩きやすく、華やかに見える
ラメ付きの銀色の靴(2万2000円)がおすすめです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スポンサードリンク

Atlantic STARS アトランティックスターズ サイズ:44 グリッターラメ ローカット スニーカー VEGA ブラック シルバー シューズ 靴【メンズ】【中古】【K4037】
価格:6,830円(税込、送料別) (2024/3/26時点)

 

街歩きには、クッション性が高く、
くすんだピンク色が春らしいスニーカー(1万7380円)が人気です。

 

若い頃の感覚で、自分の靴のサイズは「23cm」などと
思い込んでいる人も多く、

一度、シューフィッターなどに計測してもらうと、
正しい足のサイズが分かります。

また、「23cm」の靴でもメーカーによって
サイズが微妙に異なるため、
何足か履き比べて選びましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

友人が良いとすすめたものが、
自分に合うとは限りません。

履きやすさやフィット感を大事に、
お気に入りの一足を見つけてくださいね。

関連記事:高齢者の転倒を予防する靴選びと歩き方は?
     高齢者やシニア世代の靴選びのポイントは?




スポンサードリンク

-ショッピング, 生活
-,