夏休みの子供の生活リズムを保つにはどうすればいい? 夏休みの子供の生活リズムを保つにはどうすればいい?

生活

夏休みの子供の生活リズムを保つにはどうすればいい?

スポンサードリンク

もうすぐ夏休みですが、
夏休み中には決まった予定がないことも多く、
子供の生活リズムが乱れがちです。

そこで今回は、
夏休みの子供の生活リズムを保つには

どうすればいいのかについて
お伝えしてまいります。

スポンサードリンク
  

夏休みの子供の生活リズムを保つにはどうすればいい?

夏休みの間は日中、
一人で留守番することも多く、

ゲームばかりしたり、
朝寝坊になったりしがちですが、
生活リズムはすぐには戻りません。

学校に行っている時のリズムから
大きく崩さないことが大事です。

6~13歳の子供の睡眠時間は、
9~11時間が理想です。

睡眠は心身の休息だけでなく、
勉強やスポーツで覚えたことを
定着させるためにも必要です。

しかし、長期の夏休みはゲームや
動画視聴などの時間が長くなり、
睡眠時間を削ってしまいがちです。

夜にスマートフォンの光や
明るい照明を浴びるのも、
眠くなりにくい一因になっています。

体内リズムを整えるには朝寝坊を避け、
起きたらカーテンを開けて
日光を浴びるとよいでしょう。

起きた時の楽しみを
用意しておくのもよいですね。

朝食を好きなメニューにする、
動画などは早起きしたら
見るルールにするなどです。

ラジオ体操や散歩など、
午前中から活動的に過ごすのも大事です。

就寝が遅い子は、親も遅くまで
起きている場合も多いので、

夜は照明を暗めにするなど工夫して、
家族一緒に速く寝るようにしましょう。

●夏休み中の生活リズムを整えるポイント
・朝起きたらカーテンを開けたり、
 ベランダに出たりして日光を浴びる
・午前中から体を動かす
・夜はゲームや動画視聴をしない
・子供自身が予定を立て、
 楽しみながら宿題や早寝早起きに取り組む
・海水浴など夏休みならではの
 体験も大事にする
 

スポンサードリンク

子供が早寝早起きなどに自発的に
取り組むにはどうすればよいのでしょうか?

提案として、
子供が自分で予定を決めて、

予定通りにできるか、
楽しみながら取り組むのがよいでしょう。

おすすめは、予定を立てて
計画通りに行動できたらポイントがたまる
「予定達成ゲーム」です。

予定表に1週間の予定を書き込み、
それをこなすと得られる
ポイントを親子で決めます。

例えば午前6時半までに起きたら10点、
宿題をしたら5点、
ゲームをしたら1点などです。

「100点たまったらゲームを1時間できる」
「200点たまったら休日の行き先を決められる」
など、

ポイントを貯めるのがワクワクする
仕組みにするとよいでしょう。

子供のやる気をそがないよう、
減点はなしにします。

●予定達成ゲームの例
7月25日
 6:30 早起き 10点
 9:00 宿題ドリル 5点
11:00 ゲーム 1点
13:30 プール 5点
17:00 アニメ 1点
21:30 寝る

まとめ

いかがだったでしょうか?

生活リズムを崩さない一方で、
夏休みらしい体験も大事です。

自然の中で遊ぶ、
図書館で1日を過ごすなど、

非日常を楽しむ時間を作って、
メリハリのある夏休みを
過ごしてくださいね。 
 
  

関連記事:夏休みに子供一人で留守番させても大丈夫?不審者や危険から守るには? 
     夏休みの留守番の約束や決めごとはどうする?注意する点は? 
 



-生活
-