携帯型扇風機のおすすめや人気の商品は?
暑さに悩まされる季節が近づいてきましたが、
外出先やオフィスなどで涼しく、
快適に過ごしたい時に
役立つのが携帯扇風機です。
そこで今回は風量が強く、
折り畳めたり持ち運べたりできる
便利な商品をご紹介します。
携帯型扇風機のおすすめや人気の商品は?
スパイスの「ダブルファンハンズフリーポータブル扇風機」は
充電器を内蔵した首かけタイプで、
両手が自由になります。
160グラムと軽量なため、散歩や山登りなど
咲くざまな場面で重宝します。
アーム部分を曲げて好みの方向に風を向けられるほか、
カラフルな10色から選べるのも特徴です。
スパイス:ダブルファンハンズフリーポータブル扇風機
希望小売価格(税抜き):3000円
阪和の「プリズメイトPR-F015 充電式マルチハンディファンアロマトレー付」は、
本体の専用トレーにお気に入りの
アロマオイルを数滴垂らしてファンを回せば、
涼しい風と共にアロマの香りが広がります。
折り畳み式なので、持ち運びもしやすく、
付属のフックを使えば、
ベビーカーやノートパソコンなど
様々な場所に取り付けられます。
阪和:プリズメイトPR-F015 充電式マルチハンディファンアロマトレー付
希望小売価格(税抜き):1980円
ロア・インターナショナルの
「BLUEFEEL PRO」は、
ドローンにも使われている
強力な小型モーターの技術を使っており、
直径6センチのコンパクトな送風部から、
最大で秒速11メートルの風を送ることができます。
1回の充電で最大24時間の
連続使用が可能な省エネ設計で、
アウトドアやスポーツ観戦で使う時も安心です。
ロア・インターナショナル:BLUEFEEL PRO
希望小売価格(税抜き):2700円
エレコムが販売している、
卓上扇風機「FANU193WHシリーズ」は、
給電用のUSBケーブル(約1メートル)が付属し、
パソコンやモバイルバッテリーにつないで使いましょう。
折り畳むと円筒状になり、
かばんに入れても邪魔になりません。
風向きは上下90度の範囲で自由に調整でき、
風量は4段階に切り替えられます。
エレコム:FANU193WHシリーズ
希望小売価格(税抜き):3170円
まとめ
いかがだったでしょうか?
気象庁の予報では、6月の西日本は、
平年に比べて気温の高い日が多くなる見込みです。
近年は屋内を問わず熱中症で
緊急搬送される件数が増えており、
首周りなどを局所的に
冷やせる携帯型の扇風機は、
夏場を通して活躍しそうですね。
関連記事:夏の暑さ対策アイテムや便利グッズをご紹介!
オフィスの暖房で暑い時の対策は?のぼせる場合や眠い時にはどうする?